クリスマス女子会を盛り上げるガールズカクテル

きよしこの夜。
クリスマスは、女友達と一緒に楽しい時間を過ごしたい! レストランでの女子会ディナーも素敵だけど、ときにはおうちで開く特別なクリスマス女子会はいかが?
ケータリングや持ち寄りメニューをテーブルに広げたら、ワイワイ賑やかな夜になっちゃいます。
クリスマスのテーブルには、華やかなメニューに彩りを添える、おしゃれでカラフルなカクテルは欠かせません。そこで今回は、『カクテル案内人』の村田紘子さんに、手に入りやすい素材と道具で簡単にできる、クリスマスにぴったりのカクテルを教えてもらいました。
「クリスマスのカクテルは、普段の女子会よりも少しグレードアップしてスペシャルなカクテルにしてみましょう。かわいいリボンや小物を使ってデコレーションすれば、いつもより特別なカクテルになってテンションも上がりますよ!」と、村田さん。
さっそく、オシャレなカクテルの作り方をご紹介します!
★バラの香りで優雅な一杯♪
◎クリスマスシャンパンローズクリスマスといえばシャンパン! パーティーの始まりは、バラの香りがするシャンパンで、テンションを上げましょう。アトマイザーでローズウォーターを吹きつけると、周囲に満ちる薔薇の香り……。一口飲むと、優雅な気分に浸れます。グラスに浮かんだイチゴにもシャンパンの炭酸が移って、シュワっと爽やか! リボンを巻くと、もっとクリスマスムードがアップします。
【材料】
・イチゴ(大きめ)…2粒
・シャンパン…適量
・ローズウォーター(アトマイザーに入れる)…適量
【作り方】
(1)シャンパングラスに縦に4等分したイチゴを適量入れ、そこにシャンパンを静かに注ぐ。
(2)グラスのふちに、アトマイザーでローズウォーターをふりかける。
リラックス効果も! ローズマリーが香る至福のグラス
◎聖なるリーフローズマリーが優しく香る、癒しのカクテル。ジンジャーエールのピリッとした辛さも爽やかで、甘いお酒が苦手な人でもおいしくいただけます。ジンジャーエールを炭酸水に変えると、もっと大人の味に変身! アルコール度数も低い、飲みやすい一杯です。
【材料】
・自家製ローズマリーベルモット…大さじ3
・ジンジャーエール…適量
・ローズマリー(飾り)…1つ
【作り方】
(1)ベルモットに、3〜7日間ほどローズマリーをつけ込んでおく。
(2)氷を入れたタンブラーにローズマリーベルモットを入れ、そこにジンジャーエールを加える。
(3)軽く混ぜ、ローズマリーを飾る。
ティラミス? チーズケーキ? ふんわり食感のデザートカクテル
◎Noel sucre(砂糖の夜)ホイップクリームのふんわり感とヨーグルトの酸味で、チーズケーキのような味のスイーツカクテル。ふんわり感の決め手となるホイップクリームは、スプレー缶のものでOK。材料を混ぜるだけで手軽に作れるので、是非試してみて! ジンジャー風味のクッキーをカクテルに浸して食べると、デザートとしても楽しめます。イメージしにくい味なので、みんなでワイワイ盛り上がれそう!
【材料】
・ココナッツリキュール…大さじ2
・無糖ヨーグルト…大さじ3
・ホイップクリーム…大さじ3
・牛乳…大さじ3
・シロップ…小さじ1
・ココアパウダー(飾り)…適量
・アラザン…適量
【作り方】
(1)大きめのマグカップにヨーグルトを入れ、トロトロになるまでスプーンでよく混ぜる。
(2)そこにホイップ生クリームを入れよく混ぜる。
(3)残りの材料を入れ、よく混ぜる。
(4)グラスに移し、上からココアパウダーを振りかける。その上からアラザンをバランスよく散りばめる。
スパイスの効いたサングリア風味のカクテル
◎ホットワインドイツのクリスマスマーケットでは、寒い冬空の中で冷えた体を温めるホットワインが定番。シナモンスティックで混ぜながら少しずつ飲むと、香りがどんどん濃厚に。スパイスの力で、ホッと体が温まります。スライスしたオレンジを飾ると、彩りもぐんと華やかに。
【材料】
・赤ワイン…200ml
・オレンジジュース…60ml
・シナモンスティック…1本
・カルダモン、クローブ…1粒ずつ
・生姜スライス…3枚
・シロップorはちみつ…大さじ1〜2
【作り方】
(1)鍋に材料を入れ中火〜強火で沸騰させる。
(2)火を弱火にし10分ほど加熱する。
(3)火を消し、おたまでマグカップに注ぐ。
手に入りやすい材料にひと手間加えるだけで、特別な夜にぴったりのスペシャルカクテルができるのに驚き!
「お酒が好きな人は、ジンやウォッカなどを入れて度数を調整してもいいですよ。自分好みのカクテルにアレンジできるのも、おうちでカクテルを作る魅力です」(村田さん)
甘さやアルコール度数を調整して、友達におすすめのカクテルを作り合うのも楽しそう。いい音楽を聞きながら飲むカクテルは格別。クリスマスカクテルをもっと楽しむために、オススメのクリスマス音楽を持ち寄ってBGMにすると雰囲気も満点です。ぜひ、素敵なクリスマスパーティで盛り上がってください。

バーテンダー、ミクソロジスト。フルーツ&ハーブコーディネーター。「カクテルをもっと身近に!」をモットーに、バーに来店しない方にもカクテルやお酒の美味しさを知ってもらいたく活動中。新鮮なフルーツやハーブを使用したフレッシュなカクテルに定評がある。著書に『女の子のためのかわいいカクテル』(池田書店)。ブログ「カクテル案内人☆HIROKO」
クリスマスの夜は、おいしい料理と素敵なカクテルを片手に、乾杯しませんか?
Photo:Katsura Hasegawa/text:Rie Sasaki(K-Writer’s Club)
★Peachy「2012年クリスマス特集」オープンしました!★
《PCの方はこちら》
《スマートフォンの方はこちら》
女子が大好きなブランドのクリスマスコフレやコスメのプレゼントも続々開催!
Peachyをこまめにチェックしてくださいね。
■「Peachy」無料アプリ-iPhone-
■「Peachy」無料アプリ-Android-
■Peachy 公式Facebookページ
■Peachy 公式Twitter