持続可能な社会をつくるための「SDGs」。2030年までの達成をゴールとした「持続的な開発目標」を指し、世界的に注目されています。一見難しそうに感じますが、じつは私たちの暮らしのなかに取り入れられることがたくさんあります。今回のテーマは「プラントベースフード」について。SDGsに詳しいフジテレビの木幡美子さんが、実際に食べた感想や50代にうれしいポイントを教えてくれました。

植物由来の「プラントベースフード」はおいしい?

50代になると若い頃に比べて基礎代謝が落ちるうえに、女性ホルモンの減少で脂肪が分解されにくくなるそうです。人間ドックを受けるたびに、体重&体脂肪の数値が上がるのもそのせいでしょうか…。今までと同じように食べていてはダメだと、少し食生活を見直してみることにしました。

【写真】おいしい〜!「ソイうにパスタ」

とはいえ、サラダや野菜類ばかりではなかなか満足感が得られないし、料理の種類も限られます。そこで目をつけたの「プラントベースフード」。

動物ではなく、プラント=植物由来の原材料を使った食品のことで、大豆や小麦などからできた、お肉やミルク、卵、バターなどにとってかわる食品のことです。ずいぶん前に一度試したことがあるのですが、当時は「肉」とは別物でした。でも、最近はかなり進化していると聞き、早速プラントベースに詳しい友人にすすめられた商品などをいくつか買ってみました。

大豆ミートのミンチタイプのものが使いやすいとのことで購入。cottaというお菓子づくりなどの材料を取りそろえたサイトから、水で戻さない冷凍タイプのものを買いました。近所のスーパーなどでもいろいろな種類のプラントベース商品があることに気がつきました。

ミンチタイプの「大豆ミート」をひき肉代わりに活用

これが「ファーマーズミンチ」と名づけられた大豆ミート。早速これで麻婆ナスづくりに挑戦。袋をあけてフライパンでそのまま炒めて使えるので便利。麻婆ナスの素を入れ、あっという間に完成!

完成した麻婆ナスの見た目はこんな感じ。普通は豚ひき肉を使うところを今回は大豆ミートにしたのですが、お味はというと…ちょっとさっぱりした鶏肉のような感じ。

試しに鶏ひき肉でもつくってみて比較しましたが、言われなければわからないレベルです。

●大豆ミートはタンパク質が豊富!

これでカロリーがおさえられるならラッキーですよね。大豆ミートはカロリー・脂質が低いですが、タンパク質は豊富なのです。

そして、ありがたいことに価格もお手頃。私が買ったミンチタイプの冷凍大豆ミート(200g)のお値段は、税込みで296円でした。

●お肉を食べる量を減らすとなにがいいの?

そして、お肉を控えることは、環境にも優しいということをご存知でしょうか? 私もお肉は大好きなのですが、地球環境のことを考えると、いろいろと問題があります。

そもそも畜産には広大な土地が必要で、そのために森林が破壊されたり、糞尿による水質汚染、さらに飼育には大量の水や穀物が使われます。また牛のゲップの含まれるメタンは二酸化炭素の20倍の温室効果があり、地球温暖化に悪影響を及ぼしているとのこと。

グリーンピースジャパンのHPを見てみると、「家畜から排出される温室効果ガスは、世界の温室効果ガスの約14%。これは、すべての乗り物から排出される温室効果ガスの総量とほぼ同じ」というデータもありました。

つまり、プラントベースの食品を選ぶとCO2が減り「環境」に優しい。それに加えて「からだ」+「家計」にも優しいということ。

ハンバーグタイプの「大豆ミート」のアレンジ2つ

ハンバーグタイプも試してみました。 

既に加工されているので、そのままフライパンに入れ、両面を焼くこと8分。お肉のようなにおいがしてきて食欲をそそります。これを市販のデミグラソースで軽く煮込んでみました。

●デミグラスソースハンバーグは満足感大

食べてみると、こちらは普通のお肉とは違うのはわかりますが、以前と違って十分な満足感。

●ハンバーガーにしてもおいしい

サッと焼けるので、朝はバンズにはさんでソイバーグにしてみました!これは朝からしっかり栄養がとれますね。

個人的大ヒット!「豆乳バター」

そして今回買った中で個人的にヒットだったのが豆乳バター。

バター好きの私としては正直どうかなぁ…と思いましたが、食べてみると普通のバターよりあっさりしていて、ちゃんとバターの風味もありながら、よりマイルドな口あたり。冷凍保管ですが、硬くならないため、出してすぐにパンに塗れるのもうれしいです! お菓子作りにも便利ですね。

お値段は500gで税込み579円と、かなりコスパよし。
通常のバターと比べてカロリーはあまり変わらないのですが、タンパク質が多いのと、脂質が抑えられます。とても気に入ったので、もうひとつ購入しました。

プラントベースの飲食店も続々オープン

今、東京都内には、プラントベースのカフェやレストランが次々とオープンしています。

こちらは、PLANT BASED TOKYOの「濃厚ソイうにクリームパスタ」。「ソイうに」というものがあるのを初めて知りましたが、とてもクリーミーでおいしかったです!

日々進化するプラントベースの食材。

世界では、増え続ける人口に肉などのタンパク質の生産が追いつかなくなってきています。2050年には世界的に食糧難になると言われているのです。

そんななか、多様な食の選択肢のひとつとして、おいしくてからだに優しいプラントベースフードはありだと思いました。結果として、自分を健康に保ちながら、地球を守ることにつながるのですから、もしまだトライしたことのない方はぜひ日々の食卓に取り入れてみてはいかがでしょうか?