ヤマハは、独自技術を投入した音楽鑑賞向けワイヤレスヘッドホン「YH-E700B」を2月3日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭価格は44,000円前後を見込む。

YH-E700B

ヤマハからは、映画などの映像系コンテンツ再生向けに、同社のAVアンプで採用しているシネマDSP技術などを盛り込んだワイヤレスヘッドホン「YH-L700A」(実売66,000円前後)も同じく2月3日に発売する。各製品のねらいと試聴レビュー、主な仕様については、それぞれ別記事で紹介する。

○YH-E700Bの詳細

YH-E700Bは、音楽リスニングを中心に、プライベートからビジネスまで幅広いシーンで活躍する“ワンランク上のヘッドホン”として位置づけた新製品。カラーはブラックとベージュの2色を用意する。

YH-E700B(ブラック)

YH-E700B(ベージュ)

楽器メーカーならではのこだわりのハウジング設計をはじめ、独自の「リスニングオプティマイザー」や「リスニングケア(アドバンスド)」機能など、ヤマハのアコースティック技術とエレクトロニクス技術を結集し、「アーティストの演奏を目の前で聴いているような音楽体験」が味わえる音(=TRUE SOUND)を追求。

そのサウンドについては、「楽器の質感や音色を鮮明に描きわけたことに加え、周囲の環境に左右されず、⾧い時間リラックスして音楽に没入できる音に仕上げた」と説明。迫力を追い求める低音重視のサウンドではなく、中・高域の音色とサウンドイメージを磨き上げることで、「聴き疲れのしにくい自然で綺麗な音作り」を目指したという。

折りたたんで平たくしたところ

40mm径のダイナミック型ドライバーユニットを搭載。振動板には複数素材で構成された2層のフィルムを張り合わせ、最適な剛性と柔軟性を兼ね備えた低歪みのものを採用している。入力信号に対して500Hz〜10kHzの歪率(THD)は1%以下を実現。さらに、ハウジング内を構成する部品同士をボス形状によって結合したり、クッション材を採用したりと、共振による不要な音を抑える設計とした。

複数素材で構成された振動板を備えた、40mm径ダイナミック型ドライバーユニットを搭載

ハウジングの設計にもこだわっており、音楽の空気感を再現するために、ユニット背面の空気をコントロール。低域や高域の音の干渉を整え、ドライバーユニットが持つ音色を最大限引き出すという。また、左右差を発生させないバッフル設計によって左右のバランスを整え、音の定位も意図した場所に定めることで、「楽器や各音の位置、作品の空気感が感じられる音」を再現する。

分厚いイヤーパッドを装備する

ハウジングは密閉型で、形状は耳をおおうアラウンドイヤータイプ。装着性にもこだわり、さまざまな頭の形に適したフィット感が得られるよう最適化。正面から見てタマゴ型になるよう設計したという。同社の完全ワイヤレスイヤホン「TW-E7B」と同じ、E7シリーズとしてのデザインの一貫性を保っており、機能的なデザインになるよう仕上げた。たとえば、ハウジング上の特徴的な棒状パーツは、ヘッドホンを持って頭に装着するときに自然と人差し指が沿うように設計しており、装着時の定位置を探るためのインジケーターになる。

左右ハウジングの下部に各種操作ボタンを搭載

通話用マイク(写真向かって左)も備える

YH-E700Bには、ハウジング内部に搭載したインマイクを使って耳の中で鳴っている音の伝達特性を測定し、耳の形状や装着状態に合わせてリアルタイムに音を自動で最適化する「リスニングオプティマイザー」や、ノイズ成分だけにキャンセリング処理を施すことで可能な限り音楽表現を保つように精度を高めた「アドバンスドANC(アクティブ・ノイズ・キャンセリング)」といった、ヤマハ独自の技術を投入。

YH-E700B(ベージュ)

また、独自の聴覚保護機能「リスニングケア」を進化させた「リスニングケア(アドバンスド)」も装備する。これは、コンテンツの音量や周囲の騒音(フロアノイズ)の変化を解析し、音量やリスニングケアのパラメーターを自動的にコントロールすることで、常に最適なバランスで音楽を再生するというもの。ヤマハの完全ワイヤレスイヤホンで採用している技術を、ヘッドホンのYH-E700Bにも盛り込んだかたちだ。そのほか、ヘッドホンを装着したまま外の音を聞けるアンビエントサウンド機能も利用できる。

リスニングケア(アドバンスド)のイメージ

Bluetooth 5.2準拠で、コーデックはSBC、AAC、aptX Adaptiveをサポート。安定接続のためにクアルコムの「TrueWireless Mirroring」技術を投入したほか、低遅延なゲーミングモードも装備。ハンズフリー通話が可能で、クアルコムのcVc(Clear Voice Capture)機能によって通話性能も高めている。「Headphone Control」アプリからは各種機能の設定が行え、5種類のプリセットEQ(イコライザー)などで音質も自由に調整できるようにした。

「Headphone Control」アプリと連携

再生時間は最大32時間(リスニングケアオン/リスニングオプティマイザーオフ時)。ノイズキャンセリング機能とリスニングケアをオンにした状態では、約30時間音楽を聴ける。付属の3.5mmステレオミニケーブルによる有線接続にも対応する。重さは335g。USB給電ケーブルや航空機用アダプター、専用ケースなども同梱する。

付属の専用ケースに収めたところ

ベージュモデルの専用ケース

製品内容