中央に漢字一字を入れて4つの二字熟語を完成させるクイズです。すべての熟語は小学校で習う漢字だけで構成されています。頭をやわらかくして考えてみてくださいね。

中央に漢字一字を入れて二字熟語を4つ完成させましょう!

矢印の向きに読んで4つの二字熟語をつくります。中央に入る漢字一字はなんでしょうか。

ヒント その1
答えの漢字の部首は「くさかんむり」です。

ヒント その2
同じ漢字を使って「入( )」「( )車」という熟語もできます。

ヒント その3
答えの漢字は小学3年生で習います。

●漢字クイズの答えは?

答えは……

「荷」です!

それぞれ「重荷(おもに)」「初荷(はつに)」「荷物(にもつ)」「荷台(にだい)」という熟語ができます。

「初荷」とは新年の最初の日に商品が出荷されるときに使う言葉です。2023年では1月2日が最初の平日であるためこの日が初荷であるところが多かったかと思います。

答えがわかれば納得ですが、埋めるには時間がかかったのではないでしょうか。ぜひほかのクイズにもチャレンジしてみてください。

また、もしかしたら今回の問題にはほかにも答えがあるかもしれません。見つけたらぜひ教えて下さいね。