Lightroomで冷たい雰囲気の写真(寒色系の写真)の作り方を紹介します。ホワイトバランスの設定は、本来写真を撮影するときに、ある程度正しく設定することが基本です。しかし、一瞬を切り取るために設定を適切に変更できなかった場合や、写真を見返した際に新たなイメージが湧いてきた場合に、現像段階で変更できるところがデジタルの良いところです。
*Lightroom Classic画面で解説しますがLightroom CCも基本的には同様の操作で補正可能です。■使用する機能「色温度」「色かぶり補正」「ホワイトバランス選択ツール」目次1.[色温度][色かぶり補正]で寒色系の写真にする傘をさした女性が夜の街角に佇んでいる写真があります(図1)。この写真に、さらに冷たい雰囲気を加えるとどうなるか見ていきましょう。図1まずLightroom Classicを開いて写真を読み込んだら、画面右上の[現像]を押して、現像モジュールを開きます(Lightroom CCは[編集])。(図2)図2次に画面右側の[基本補正]パネル内、[色温度]スライダーを左側(ブルー側)にドラッグします(図3)。図3若干、マゼンタ掛かっている部分があるので、[色かぶり補正]スライダーを左側(グリーン側)にドラッグします(図4)。図4暖色系の色味が減り、冷たい雰囲気になりました。元画像と比べると青みが増した分、より一層、雨の冷たさが表現されたことがわかります。2.ワンクリックで写真全体を寒色系の写真にする(スポイトツール)[ホワイトバランス選択ツール(スポイトツール。スポイトで選択した色を軸に、ホワイトバランスを自動調整する機能)]を使えば、ワンクリックで写真全体を寒色系にすることができます。使い方は簡単です。[基本補正]パネルの[WB]領域左上にあるスポイトのアイコンをクリック、またはWキーをクリックして、カーソルを画像上に合わせると、[ターゲットのニュートラルカラーを選択]ダイアログが表示されます。このスポイトで選んだ色を軸にホワイトバランスが自動調整されます。ここでは、ブルーの補色に当たるイエローの部分(写真の左側、店頭幕あたり)にスポイトを合わせてクリックします(図5)。すると、マゼンタが強くなり、写真全体がパープルになりました(図6)。図6ホワイトバランス選択ツールは、自動でホワイトバランスを調整できますが、今回のように写真によっては、一度で調整が決まらない場合もあります。その際はホワイトバランスのスライダーの調整と併用しましょう。続いて、[色かぶり補正]スライダーをグリーン側にドラッグして、マゼンタを弱くします(図7)。図7再度、スポイトツールでもう少し淡いイエロー部分(写真中央、店舗内のライトあたり)をクリックしてみます(図8)。先ほどよりはマゼンタも抑えられて、寒色系の良いイメージになってきました(図9)。図8図9最後に、もう少しマゼンタが気になるので、[色かぶり補正]スライダーをグリーン側にドラッグして、若干マゼンタを弱めます(図10)。図10ホワイトバランスで寒色系に調整することで、写真の情景がさらに深くなりました。3.補足(他の項目を補正してより冷たくクールな印象的の写真に仕上げる)ここからはホワイトバランス以外を調整して、さらに印象深い写真に仕上げていきます。写真全体の明るさを抑えるために、[露光量]スライダーを左にドラッグして、露光量を減らします。続いて[コントラスト]スライダーを右にドラッグして、コントラストを上げます。次に、傘をさした女性の洋服の質感は潰したくないので、[シャドウ]スライダーを右にドラッグして、シャドウを少し起こします(図11)。図11さらに、ハイライト部分の明るさをもう少し抑えたいので、[ハイライト]スライダーを左にドラッグして数値を下げます。色味はもう少し濃くしたいので、[自然な彩度]スライダーを右にドラッグして数値を上げます(図12)。図12最後に、[レンズ補正]パネルを開いて、[手動]を選択。[適用量]と[中心点]スライダーをそれぞれ左にドラッグして、女性の周りを暗く落とします(図13)。図13。[レンズ補正]パネルで、[適用量:-46]、[中心点:12]に設定。これで写真の周辺が暗く落ちた静寂に包まれた女性が、より印象的に浮かび上がりました。寒色系に色を転ばせると、「冷たさ」、「静けさ」、「寂しさ」を増幅させることができます。夜景のビル群や、ネオン街の画像を寒色系にすると、未来感も表現できるのでそちらもおすすめです。以上、Lightroomで冷たい雰囲気の写真(寒色系の写真)を作る方法でした。
●構成:編集部 ●構成+制作:谷本夏[studio track72] ●編集:編集部