●蛯原アナらのアドバイスで「肩の力が抜けた」

日本テレビ系土曜朝の情報番組『ズームイン!!サタデー』(毎週土曜5:30〜 ※一部地域除く)で、9月のマンスリーお天気キャスターを務めている現役高校生タレントの国本梨紗。やや緊張しながらも爽やかな笑顔でお天気キャスターデビューを果たした国本は、2回目の放送も無事終え「良い空気の中でできました」と笑顔を見せた。生放送でも「楽しめた」と強心臓を見せた国本の素顔に迫る。



現役高校3年生の国本。本番組のお天気キャスターを現役の高校生が務めるのは番組史上初のこと。しかも天気という多くの人の生活に必要な“情報”を生放送で正確に伝えるという役目は、想像以上に大きなプレッシャーがかかると思われる。

国本自身、この仕事が決まった際は「楽しみ半分、心配な気持ち半分」だったというが、シミュレーションのため現場を見学した際、明るくアットホームな雰囲気を肌で感じ「皆さんとご一緒できるなら、やれるかもしれない」と気持ちが楽になったという。

また生放送前にロケに参加したときも「蛯原(哲)さんやモッチー(望月理恵)さんと一緒にコントをさせていただいたのですが、そのとき『生放送も頑張ります』と言ったら、『頑張るではなく、楽しもうって考えたら良いと思うよ!』とアドバイスをいただき、スッと肩の力が抜けたんです」と感謝を述べる。

周囲のサポートもあり、無事生放送を終えた国本。放送後は「これまでで一番友達から連絡をもらいました」と反響があったことを明かす。また『ズームイン!!サタデー』が大好きで毎週見ているという祖父母には、生放送を見て驚いてもらおうと、事前に番組出演のことは話していなかったと言う。放送を見て祖母がとても驚き、お祝いに花と国本が大好きなハンバーグを夕飯に出してくれたというエピソード披露してくれた。



○■「欲張りなので、いろいろなことに挑戦したい」

これまでも、『第7キングダム』『超無敵クラス』などのバラエティ番組への出演はあったが今回は報道番組。「明るく元気に」は残しつつも、「しっかり伝える」ことは大切に臨んだ。「災害情報などは、しっかり注意喚起できるように、良いお天気を伝えるときは、晴れやかな表情で……分かりやすく丁寧に伝えることを心掛けて、これからもやっていきたいです」と意気込みを語る。

「しっかりと伝える」という意味では、初回の放送から、滑舌よく残る言葉を意識した。「今回のお仕事のために特別トレーニングをしていたわけではないのですが、小学生のころ放送委員に所属していて、レベルはプロを目指す方々と到底比較にならないレベルですが、結構早口言葉の練習などはしていました。あとは中学生のころ、事務所のレッスンを受けさせていただき、声の出し方や滑舌などは、少しですが勉強していました」。

バラエティ、報道番組、CMなど芸能活動の幅も少しずつ広がっているが、「私はすごく欲張りで、いろいろなことに挑戦してみたいんです」と目を輝かせると「いまはメディアというものにすごく興味があり、そういう分野について学べる学科に進学できたらと勉強をしています」と自身の未来予想図について述べる。

さらに「小学校の卒業文集に『将来司会者になりたい』と書いていたのですが、世の中のことをしっかり勉強してキャスターもやってみたいし、お芝居のお仕事もすごく憧れます」と興味は尽きない。

●「いつかジブリ作品にも関わるお仕事ができたら」



お芝居においての憧れの存在は神木隆之介。映画『TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ』で演じた高校生・関大助の芝居に魅了されたという。

「宮藤官九郎さんや三谷幸喜さんの作品のように、観終ったあと、みんなが笑顔になれるような物語が大好きで、なかでも『TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ』の神木さんが演じた役が、すごく印象に残っています。神木さんは、真面目でシリアスな役も、ちょっとふざけた役もお上手で、あと、私はジブリ作品が大好きなのですが、『千と千尋の神隠し』の坊の声など、本当に多才で憧れの俳優さんなんです」。

「ジブリ作品が大好き」という国本。プロフィールの特技の欄にも「ジブリ作品のマニアックものまね」と書かれている。

「最初に観たジブリ作品は、家にビデオがあった『天空の城ラピュタ』で、そこからすごく好きになって、いろいろなキャラクターの声をまねするようになったんです。割となんでもできるつもりでいるので、作品名を言っていただければ、なにかはものまねできると思います(笑)」。

『紅の豚』のオーダーを出すと、「そうですね……ジーナのお店にいるお客さんのなかにいそうな人とかどうですか?」とかなりマニアックな角度からの提案が……。初めて劇場で観賞した『借りぐらしのアリエッティ』にも魅了され「いつかジブリ作品にも関わるお仕事ができたら嬉しいです」と目を輝かせる。

○■セールスポイントは?「度胸があると思います(笑)」

現在高校3年生の国本。コロナ禍で学校行事も制限があるが「仕事に勉強と充実しています」と語ると「高校生活があと少しで終わってしまうので、とにかく学生服をいっぱい着たい。現役のうちに憧れの制服ディズニーも経験したいです」とニヤリ。

「好奇心旺盛で、あまり好き嫌いで物事を判断しないこと。あとは知らない環境にも飛び込める度胸があると思います(笑)」とセールスポイントを語る。一方で、「メチャクチャがさつなところがあって、なんでも興味を持つのですが、全部中途半端になりがちなんです。これからは、なにか極められるような落ち着きをしっかりと身につけていきたいです」と課題にもしっかりと向き合う。

小学校6年生のときに受けたオーディションがきっかけでこの世界に入った。当初は遊びに行くような感覚だったが、事務所に所属しレッスンなどを経験するうちに、芸能という仕事への興味が強くなっていったという。

そんなところで出会った『ズームイン!!サタデー』の仕事。「杉江(勇次)さんや、蛯原さん、望月さん、梅澤(廉)さんが皆さん口をそろえて『楽しみなさい』と仰ってくださるんです。確かにお仕事なのですが、その仕事を『楽しんで!』と言えるってすごく素敵なことだなって実感しています。皆さんしっかりと楽しんでいるから、輝いて見えるんですよね。私もしっかりと物事を楽しめる人間になりたいなと思いました」。

残りの番組に対して「まだまだ危なっかしいと思わせてしまうかもしれませんが、『観ていて元気になれるね』と言っていただけるように、しっかりと楽しんでいきたいです」と笑顔で抱負を語った。