【血液型A型】性格と行動の特徴は…慎重で堅実、引きずる?

写真拡大

 血液型によって、性格や行動パターンを占う「血液型占い」。A型は気配り上手、B型はマイペース、O型は負けず嫌い、AB型はクールって言うけれど、本当にそう? 知っているようで知らない血液型のあれこれ。今回は、A型について深掘りしてみましょう!

■A型の性格とは?
 まずは、血液型についての基礎知識です。あなたは血液型を血液の型だと思っていませんか? それも間違ってはいないのですが、正確には全ての細胞や体液、髪、爪にも存在する「血液型物質」の違いを指します。つまり、血液型とは体質の型のことなのです。

 この血液型物質のベースとなるのがO型で、人類発祥の地であるアフリカ大陸では、現在でもO型の割合が最も大きくなっています。A型は人類が農耕を始めた紀元前25000年〜1500年頃に誕生した型と言われ、日本で最も多い血液型であるのはご存知の通りです。ちなみに、日本の血液型の割合は、A型4割、O型3割、B型2割、AB型1割となっています。世界的に見ると、北欧やヨーロッパ、北アメリカにA型が多く、A型とO型だけでおよそ8割を占めています。

◎A型は典型的な日本人タイプ?
 農耕民族をルーツとするA型。田畑を耕しながら定住する生活では、周囲と力を合わせて生きる必要がありました。そこから「協調的」「常識を重んじる」「人当たりがいい」「慎重で堅実」といったA型気質が生まれてきました。日本人はよく「A型っぽい」と言われますが、もともと農耕民族であることを考えると、それも当然のことなのでしょう。

■A型の性格と行動の特徴
 農耕民族の血を引くA型には「集団で生きていくチームプレーヤー」としての本能があり、性格や行動に強い影響を与えています。その特徴を具体的に見ていきましょう。

◎社会性がある
 A型は他者との関係を重視するなど、社会性があるタイプです。人と共存することの大切さを理解しているため、自我を抑えて所属するグループや組織の発展に貢献することができるのです。そして、そうした姿勢が「協調性がある」「チームプレーヤー」といったA型の長所を作り出しています。

◎常識を重んじる
 集団社会で生きていくには、周囲から認められ、信頼される必要があります。A型が常識を重んじるのはそのため。ただ、A型が守るのは所属する社会のルールやマナーであることが多く、普遍的なものではないかもしれません。従順で、常に上からの言いつけに従うA型は、社会の秩序を保つ上でなくてはならない人と言えるでしょう。

◎人当たりがよく、気配り上手
 人の和を大切にするA型は、人当たりのいい気配り上手です。周囲の人たちと和やかな関係を築きたいと願っていて、人付き合いをそつなくこなします。その一方で、人目が気になり、相手にどう思われているかを考えすぎる傾向も。大多数からあぶれることを心配するあまり、長いものに積極的に巻かれることもあるのです。

◎慎重で堅実
 農耕民族をルーツとするA型は、全く新しいことに挑戦するのが苦手なタイプ。規則正しく安定した日常を好み、失敗することを非常に恐れます。A型が慎重で堅実なのはそのため。前例のないことには手を出したくないし、リスクを取って失敗するより、与えられた環境の中でコツコツ前進することをよしとするでしょう。

◎引きずるタイプ
 社会的な顔を大切にするA型は、人前で恥をかくことを極端に嫌います。もしも誰かに恥をかかされたら、その相手を許すことができず根に持ちます。何十年経っても「あのときは……」と引きずることすらあるのです。ただ、これは見方を変えれば、同じ轍は踏まないようにするA型の危機管理のひとつとも考えられます。自分が後ろ指を指される事態を招かないよう、万全を期していたいのです。

(夏川リエ)