ごろ寝もでみんなが知らないラクラクエクササイズ!スッキリ上半身を手に入れよう!

写真拡大 (全9枚)

リカバリートレーナーの伊藤晃一です。

自分の背中に逞しさにショックを受けた事のある方、またTシャツに浮き出ているハミ肉にショックを受けた方、一緒に悩みを解決して行きましょう!

その姿、肩甲骨まわりに問題があるかもしれません。

今回はボディメイクだけではなく、姿勢や疲労にまでスッキリとした改善の効果を感じられるエクササイズを紹介いたします。

ぜひ試してみてくださいね!

肩甲骨を寄せてみよう!

今回のエクササイズでは、胸回りと背中を鍛えます。

肩甲骨が動かされることで、ぼやけていた輪郭がはっきりと表面化されることが期待されますので、しっかり鍛えて、天使の羽をゲットしてしまいましょう。

それでは、まずは立ったまま背中で手を結んでみましょう。

出典: Woman Wellness Online

結んだ手を、床に向かって伸ばします。頭の位置からグッと離すように、伸ばして行きましょう。肩甲骨が寄せられ、胸が開かれ、また腕も伸ばされるので、上半身全体に気持ちの良い刺激を感じられることでしょう。

この状態がきつい方は、無理に手を組む必要はありません。身体の横にそわせて手を下ろし、肩甲骨の動きを感じながら、後ろ側に引っ張ってみてください。

そのまま、深呼吸を行いながら90秒ほどその姿勢を保ちます。

手を離した時に、血の巡っている感触や、少し軽くなる感じがあるかと思います。

それでは身体があたたまったところで、エクササイズの準備に入りましょう!

ウィングエクササイズで天使の羽をゲット!

出典: Woman Wellness Online

まずは、うつ伏せになり、両手を床につけます。つま先までまっすぐに伸ばし、顔は下に向けます。

両手は背中の後ろで組みましょう。肩甲骨を寄せ、腕の筋肉をしっかりと伸ばした状態を作ります。この姿勢を作ったら、そのまま大きく息を吸います。

出典: Woman Wellness Online

つぎに、息を吐きながら、背筋の力で上体を起こします。腰に負担がかからないように、体幹、お尻に力を入れて骨盤を安定させてください。首は背中の延長線上に来るようにします。

出典: Woman Wellness Online

後ろで手が組めない方は、身体の横に置いたままでも構いません。

肩甲骨が動き、また背筋に力が入るように意識をしながら、身体を上に向かって、引きあげていきます。

その動きを10回繰り返しましょう。

腰ではなく、背面全体に刺激が入るように意識を向けることがポイントです。

骨盤を安定させるためにお腹とお尻に力を入れる必要がありますから、体幹と下半身も一緒に鍛えることができます。

繰り返すことで、肩甲骨がはっきりとその存在感を表し、若々しく健康的な背中へと変化していくはずです。ぜひ試してみてください。

もしこの動きに痛みや違和感を覚えるようであれば、動きを小さくしたり、回数を少なくしていただいて構いません。
それでも難しい場合には、運動を中止するなど、無理のない範囲で取り組んでみてくださいね!

ごろ寝もでみんなが知らないラクラクエクササイズ!スッキリ上半身を手に入れよう!はWoman Wellness Onlineで公開された投稿です。

【筆者略歴】

伊藤晃一

トレーナー歴14年、現在まで15000セッション、1500名以上の方々を指導。俳優としても活動中。22歳の時にパーソナルトレーナー養成コースを受け同年デビュー初月から100本以上のセッションをこなす(友達から伝説だ!と言われました(笑))。29歳の時に渡米、ニューヨークにて出張パーソナルを中心に歌手、起業家、翻訳家、デザイナーの方達を指導しながら、NewYorkFilmAcademy(俳優学校)にて演技について学び、英語を習得。2009年帰国、自分のスキルを更に伸ばすためヨガ、ピラティス、マスターストレッチ、ファスティング(断食)資格を取得し“五感を満たせる快適な空間”でトレ ーニングを行ってもらいたいという思いから三軒茶屋にStudio Carpe Diem(カルペディエム)をオープン。“一生涯、自分の足で健康に歩き続けられるために”をコンセプトに、“運動の主治医”として“運動”、“食事”、“水”をお一人お一人に合わせてご提案しながら全国各地で活動中。