パノラマ写真をブレずに綺麗に撮影する、3つのテクニック

写真拡大 (全5枚)

iOS6から実装されているiPhoneの「パノラマ撮影機能」ですが、みなさん使っていますか? スマホでパノラマ写真まで気軽に撮れるようになった……と言いたいところですが、結構難しいですよね。

パノラマ撮影ってどうやったら綺麗に残せるのでしょうか? 今回は「パノラマ撮影時のコツ」をご紹介しますよ!

 

■コツ1:なるべく動かないものを狙う

「パノラマ撮影」は、本体を動かしながら撮影する時に連射して、中央を認識し自動的に繋ぎあわせている仕組み。

なので、「なるべく動かないものを狙う」のがコツ。人通りの多い場所や、風が強く木々が揺らめいている風景などは上手く写りません。また、早く動きすぎたり、中央ラインからあまりにズレてしまっても綺麗に写りませんよ!

 

■コツ2:「AE/AFロック」機能を活用する

先程も書いたように、iPhoneのパノラマ撮影は連射して繋ぎ合わせています。ですので、撮影開始ポイントと終了ポイントの「光の加減」が結構重要になってきます。

例えば、撮影開始ポイントに大きなライトがあった場合、始めが明るいのでその明るさでオートフォーカスします。そうするとメインとなる中央や終了ポイントとの明るさの差で、おかしなバランスになってしまう事が。

そんな時は「AE/AFロック」機能で明るさを一定に保つのがおススメ! カメラ起動時に画面を長押しで出来ますよ。 画面に「AE/AFロック」の文字が表示されればOKです。

 

■コツ3:撮影後はトリミングしちゃおう

どう頑張ってもズレてしまう〜! という方は、撮影後に軽くトリミングしちゃいましょう。編集したい写真を選び、「編集」>「トリミング」メニューを選択すれば編集可能です。

 

■その他:まだまだある、パノラマ撮影時の小ネタ

他にも、パノラマ撮影時に表示される中央のラインをタップすると、撮影方向を「左>右」から「右>左」に変更出来ますよ。その時々に合わせて、自分がやりやすい方向で撮影してみて。

また、本体を撮っていた方向と逆に動かすと撮影を終了出来ます。シャッターボタンを押すとぶれてしまうという時は、こちらの方法が便利です。

これから暖かくなってきて、どこが出掛けるにはいい季節。そんな時はぜひパノラマ撮影にもチャレンジしてみて下さいね! 綺麗に撮れると楽しいですよ!