女子ドン引きなデートの誘われ方

全く好きではない男性や、ストライクゾーンから大きく外れた男性からデートに誘われたときは、それとなく気がないことを伝えてできるだけ穏便にお断りしたいもの。しかし、相手によっては、言葉巧みに断りづらい誘い文句を使ってくることもあります。誰しも、一度や二度は、男性の誘い文句に「そんな誘い方ズルくない?」と思ってしまったことがあるのでは。断りづらくて困った男性からのデートの誘い方について、女性のマイナビニュース会員の皆さんに聞きました。

調査期間:2013/4/10〜2013/4/15
アンケート対象:マイナビニュース会員
有効回答数801件(ウェブログイン式)


■スケジュールを固める
・「『いつならあいてる? 俺が合わすよ』と言われる。芸能人でもないのに、毎日毎日休みなしに忙しいですとも言いにくいのですごく困る」(30歳/女性)
・「私と友達との会話を聞いていて『○時までは予定入ってるって話してたよね。じゃあ○時以降なら大丈夫だよね?』とたたみかけてくる」(24歳/女性)
・「『休みって言っていたよね?』と言われる」(30歳/女性)

「スケジュールが空いていたとしても、あなたと会いたいかどうかは別の話」とはなかなか言いにくいもの。「空いてるならいいでしょ?」と言われてしまうと、ためらいながらもうなずいてしまう女子は少なくなさそうです。

■物を贈る
・「『お土産渡したいんだけど』と言われると断りにくい」(26歳/女性)
・「『お礼をしたいから』と言われた」(28歳/女性)
・「『プレゼントを買ったから受け取って』と言われる」(26歳/女性)

相手の善意をむげに断るのは良心がとがめますよね。しかし、「お礼をされるほどのことは何一つしていない」(28歳/女性)や「付き合ってもいない相手からプレゼントをもらうのは自分の哲学に反する」(26歳/女性)という勇ましい答えで撃退している女性もいるようです。

■懇願する
・「『今日、暇してたりとか……しない……よね……?』と、すごく申し訳なさそうに聞かれたとき」(27歳/女性)
・「『相談に乗ってほしい』と言われた。相談に乗りたくないとは言えないし、困っている雰囲気なのに『忙しいから』とも言えないので仕方なく応じた」(25歳/女性)

弱っている相手や落ち込んでいる相手に、人はつい優しくしてしまうもの。何だかだましてしまっているようで気が引けますが、姉御肌の人や面倒見のいい長女タイプに有効かもしれません。

■強引に誘う
・「『家の前にいるから、ちょっと出てきて』と言われる。断れなかった……」(24歳/女性)
・「会社から帰るとき、『帰る方向同じだよね』とついてくる」(37歳/女性)

断れなさそうですが、好きになってもらえるかははなはだ疑問。強引すぎてドン引きされたり、「ストーカーです!」なんて通報されたりしないように気を付けてください。

いろいろな誘い文句を受けている女子たちですが、「彼氏がいてもいなくても、『今から彼氏が来る』、『彼氏に会う』、『彼氏に怒られる』と言うようにする」(25歳/女性)という方法で断っているという女性も。明らかに彼氏がいなさそうな女性に「彼氏がいるから」と断られてしまった場合でも「本当なの? 嘘だよね?」なんて追求せず、空気を察して手を引いてあげてくださいね。

(山本莉会/プレスラボ)