AI女子高生「りんな」が進化。新会話エンジンで『うん』『で、どうなの?』を実現
日本マイクロソフトは5月22日、同社のAI女子高生「りんな」をアップデートしました。ユーザーに逆質問したり、それに対するユーザーの回答に共感を示せるようになっています。

これは、最新の会話エンジン「共感モデル」(アルファ版)の導入によるもの。人間の会話のように『うん』と相づちしたり、自然な文脈の中で『で、どうなの?』と、ユーザーに対して逆質問や新しい話題を提供できるようになったといいます。

マイクロソフトは中国の「Xiaoice」(シャオアイス)、米国の「Zo」(ゾー)など、世界各国でAIチャットボットを展開していますが、「共感モデル」の採用は日本の「りんな」が初めてです。