鉄道チャンネルニュース
-
大人気のガンダムパビリオン入場確約付き! 大阪・関西万博、JR+宿泊セットプランが日本旅行から登場!
日本旅行は6月12日から、赤い風船「大阪・関西万博 ガンダムパビリオン入場確約券付きJR+宿泊セットプラン」の販売を開始しました。万博の入場券とガ…
-
東急大井町線「各駅停車用」6020系、デビューは7月2日
東急電鉄は13日、大井町線で導入準備を進めている5両編成(各駅停車用)の「6020系」について、2025年7月2日(水)から営業運転を始めると発表しまし…
-
大曲・長岡・柏崎の花火大会へ臨時列車利用ツアー! 大人気の有名花火大会を楽しむ有料観覧席付きツアー販売中
JR東日本びゅうツーリズム&セールスが、2025年夏に主要な花火大会に合わせたツアー商品を販売します。対象となるのは国内で最大規模を誇る、秋田県大…
-
東武東上線、全線開通”100周年” 記念で大正時代の客車カラーを再現! 記念乗車券の発売、ヘッドマーク掲出、スタンプラリーなども
東武東上線が2025年7月10日、全線開通100周年を迎えます。1925年7月10日、小川町から寄居まで延伸し、八高線と接続した歴史ある路線です。これを記念…
-
博多〜宮崎の移動時間を短縮 「B&S みやざき」にノンストップバスが登場! 新幹線とバス乗り継ぎで最速移動を実現!
JR九州バス・産交バス・宮崎交通の3社が運行する高速バス『B&S みやざき号』が、繁忙期などの特定の日に新たに増便します。宮崎県宮崎市の宮崎駅…
-
東京駅から50分のリゾート滞在・体験型施設、三井アウトレットパーク木更津が6/23リニューアル
(画像:三井不動産)三井不動産は6月23日「三井アウトレットパーク 木更津」(千葉県木更津市)の第4期増床エリアをグランドオープンします。新たに…
-
近鉄に青色の新型車両が登場!大阪線・名古屋線などに2026年運行開始で順次投入 、快適設備も充実
近畿日本鉄道(近鉄)から、新型一般車両について発表がありました。2026年1月より大阪線・名古屋線・山田線・鳥羽線(大阪線・名古屋線系統)で、202…
-
引退した「フルーティアふくしま」のカーテン生地と 福島の伝統工芸品「会津木綿」の組み合わせで大変身! 数量限定で6/14から発売
JR東日本東北総合サービスは6月14日(土)から、観光列車『フルーティアふくしま』で使用された車両部品を活用した雑貨商品を数量限定で発売すると発表…
-
JR東日本が信号通信設備に「鉄道版生成AI」導入 社員の業務を支援
JR東日本グループがDXの一環として「社員の業務を支援する鉄道版生成AI」の開発を進めています。2025年度内に新幹線および首都圏の在来線の信号通信設…
-
ANA「国際線航空券タイムセール」を開催中! 8月〜2026年2月の搭乗分をお得な価格で販売
全日本空輸(ANA)が、2025年秋・冬の旅行に向けた「国際線航空券タイムセール」を6月16日(日)23:59まで開催しています。海外旅行をお得に楽しめる…
-
JR社員が操縦するのは鉄道車両だけじゃない!? 高輪ゲートウェイシティでドローンレース(東京都港区)
Suica(機体上部ブルーのカード)をかざしながらゴール改札機に迫るドローン(筆者撮影)鉄道業界で急速に普及するドローンの飛行操縦技術を競う、レ…
-
販売数を”11倍”に大幅に拡大!「万博記念ICOCA」はミャクミャクが入り大阪・関西万博の記念にもってこい
現在開催中の大阪・関西万博を記念して発売された「万博記念ICOCA」。好評を受け、JR西日本は当初3,000セット限定だった記念ICOCAと合皮パスケースの…
-
「藍よしのがわトロッコ」が絶景広がる秘境駅「大歩危」へ! 7月12日に延長運転
「藍よしのがわトロッコ」は徳島県の徳島駅〜阿波池田駅間を走るJR四国の観光列車。吉野川が育んだ「阿波藍」や阿波踊りをはじめとする徳島の文化や沿…
-
現役の「横須賀色」に乗車! しなの鉄道115系S9編成で信州の鉄道旅を満喫するツアーをネット限定で発売中!
JR東日本びゅうツーリズム&セールスは、2025年7月27日(日)に、しなの鉄道115系S9編成「横須賀色」に乗車できる日帰りツアーを開催します。ネット限…
-
2027年秋ごろまでに大原〜大多喜で運転再開 いすみ鉄道が復旧見通し公表(千葉県大多喜町)
運転再開の日を待つ、いすみ鉄道のいすみ300形気動車=大多喜運輸区=(筆者撮影)2024年10月の脱線事故以降、大原〜上総中野(26.8キロ)の全線で運…
-
北海道新幹線の建設現場や貨物ターミナルに潜入「夏休み 特別な社会科見学ツアー in 北海道」 JRTTとJR貨物の協力で実現した特別なツアー!
日本旅行と京急イーエックスインが発売中の「夏休み 特別な社会科見学ツアー IN 北海道」では、3日間たっぷりと鉄道の魅力を堪能できます。このツアー…
-
JR東日本がめざす地域共創、高速鉄道インフラが生鮮物流の一翼を! 新幹線&成田エキスプレスをリレーしての荷物輸送トライアルを実施
JR東日本は、新幹線や特急列車の旅客ネットワークを活用した高速物流サービス「はこビュン」の実証実験を進めています。2025年6月12日には、上越新幹…
-
オランウータンやテングザルに会いにボルネオ島・マレーシアに! エアアジアが福岡〜台北〜コタキナバル線を新規開設!
世界で3番目に大きい島ボルネオ島北部にあるマレーシアの都市、コタキナバルの周辺では、アランウータンやテングザルなどの貴重な動物が見られ、手つ…
-
「受け継がれるブルートレインの記憶」JR東日本、新型夜行特急列車導入へ 2027年春
JR東日本は10日、新たな夜行特急列車を2027年春に導入すると発表しました。E657系特急型車両10両1編成を全席グリーン車、個室タイプに改造。定員は約1…
-
JR東日本エリアの普通・快速列車が3日間乗り放題!急がない旅のニーズに応える「東日本のんびり旅パス」発売
JR東日本は10日、「急がない旅」のニーズに応える商品として「東日本のんびり旅パス」を発売すると発表しました。このきっぷは連続する3日間、JR東日…