鉄道チャンネルニュース
-
引退迫る500系新幹線を満喫!7月に新大阪発 博多行きの特別ツアー
2027年を目途に引退する500系新幹線。いまも山陽新幹線の「こだま」などで活躍する編成を活用し、新大阪から博多へ向かうツアーが発売されます。旅行…
-
JAL がお得な国内線タイムセールを実施中! 東京-札幌7,700円〜, 東京-沖縄9,900円〜など、8・9月の搭乗分が対象
日本航空(JAL)が、「国内線航空券タイムセール」を、2025年6月3日(火)〜6月4日(水、23:59まで)の2日間限定で実施しています。対象搭乗期間は、8…
-
ドラえもんx西武鉄道「映画ドラえもん 45周年記念イベント」、 ドラえもんのラッピング電車やクイズ・スタンプラリーなどを実施
西武鉄道は、「映画ドラえもん」シリーズの公開45周年を記念し、「『映画ドラえもん』45周年記念イベント with 西武鉄道」を開催します。これまでに公…
-
「北海道&東日本パス」2025年夏季も発売 連続する7日間、両社の普通列車が乗り放題
JR北海道とJR東日本は2日、夏の旅行シーズンに合わせて、北海道と東日本エリアの普通列車が乗り放題となる「北海道&東日本パス」を発売すると発表し…
-
2025年夏季「青春18きっぷ」発売
JRグループは2025年夏季も「青春18きっぷ」を発売します。「青春18きっぷ」はJRグループの普通・快速列車、BRT、JR西日本フェリー(※別途現地にて宮…
-
鳥取で「名探偵コナン」の謎解きの世界を体験! ミステリーツアーでオリジナルグッズをゲット、7月〜2026年1月まで
鳥取県内で『名探偵コナン鳥取ミステリーツアー』が、2025年7月1日(火)〜2026年1月23日(金)まで開催されます。このツアーは、参加者が「消えた恋人…
-
634名限定!東京スカイツリーの展望台で隅田川花火大会を楽しむ特別営業 6/4から抽選販売開始
2025年7月26日(土)に開催される「第48回隅田川花火大会」に合わせ、東京スカイツリーで634名限定の『隅田川花火大会特別営業』が実施されます。夏の風…
-
君も「こども一日駅長」になろう!制服姿で記念撮影も?つくばエクスプレス開業20周年記念
つくばエクスプレス(TX)を運営する首都圏新都市鉄道は、8月24日(日)に開業20周年を迎えることを記念し、秋葉原駅でイベントを行います。これに先…
-
西武「東村山駅」でレールウォーク楽しむ 新宿線下り線が6月下旬に高架化
新宿線の下り線を歩く施設見学会参加者。ホームドアも取り付けられており、もういつでも電車が走れそうな雰囲気です西武鉄道の「東村山駅」(東京都東…
-
「大和鉄道まつり2025」鉄道ファンも初心者も大歓迎!女子鉄アナ久野知美さん、南田マネジャーも出演予定
奈良県最大級の鉄道イベント「大和鉄道まつり2025」が、2025年8月9日(土)・10日(日)の2日間、奈良県コンベンションセンター・コンベンションホー…
-
ディズニー映画『リロ&スティッチ』スタンプラリー、東京メトロで開催へ 6月6日から
東京メトロがディズニー映画の最新作『リロ&スティッチ』公開記念スタンプラリーを開催します。期間は2025年6月6日(金)から7月6日(日)までのおよ…
-
都電荒川線「とあらんFan感謝祭&車両撮影会」6/8開催!路面電車の日記念イベント
東京都交通局は、「2025 路面電車の日」記念イベントとして『とあらんFan感謝祭&車両撮影会』を開催します。東京さくらトラム(都電荒川線)のマスコ…
-
大阪・関西万博公式アプリ、アップデートでマップに施設名が入り見やすく パビリオンの当日予約もスムーズに!「EXPO 2025 Visitors」
「EXPO 2025 Visitors」デジタル会場マップ「EXPO 2025 Visitors」は、2025年大阪・関西万博の公式アプリ・WEBサービスで、パビリオンやレストラン、…
-
JR東日本・北海道エリア全線5日間乗り放題「大人の休日倶楽部パス」今年も発売
JR東日本とJR北海道は、『大人の休日倶楽部パス』の2025年度第1回分の販売を開始しました。大人の休日倶楽部パスは、50歳以上を対象とする「大人の休…
-
宗谷線を巡る鉄道旅はいかが? JR北海道「宗谷線ビンゴスタンプラリー」でオリジナル景品をゲット 6/2から開催
JR北海道 旭川支社は、2025年6月2日(月)〜10月31日(金)まで『宗谷線ビンゴスタンプラリー』を実施します。このイベントは、「花たびそうや」号の運行…
-
川口駅前に新たな賑わいを創出!「三井ショッピングパーク ららテラス川口」がグランドオープン! (埼玉県川口市)
埼玉県川口市に新たなライフスタイル型商業施設「三井ショッピングパーク ららテラス川口」がオープンしました。旧そごう川口店の建物を活かし、「在…
-
神姫バスの「日本一長い新感覚の定期観光バス」乗ってみた 水戸岡デザイン「YUI PRIMA OLIVIA」で上質な瀬戸内の魅力を味わう旅
瀬戸内の歴史や文化、食を巡る上質な旅兵庫県姫路市に本社を置く神姫バスが、2025年3月下旬から日本一長い定期観光バスの運行を開始しました。使用車…
-
駅を降りたらライドシェアでGo! JR東日本も参加して千葉県房総半島で始まった「南房総・館山地域公共ライドシェア」をウォッチング【コラム】
房総ライドの出発式で新しい移動手段をアピールする藤田関東運輸局長(左から3人目)ら関係機関代表(写真:南房総市、館山市)あらためて移動手段と…
-
SL大樹で巡る!「雨の日でも楽しめる」日光・鬼怒川エリア6月おすすめスポット
関東の大手私鉄・東武鉄道が2017年から運行している蒸気機関車「SL大樹」。栃木県日光市の下今市を起点に東武ワールドスクウェア・鬼怒川温泉方面へ向…
-
「日本一のモグラ駅」でおなじみの土合駅に停車! 夏の臨時特急「谷川岳山開き・もぐら・ループ」
E257系イメージJR東日本は登山シーズンの到来に合わせ、7月6日から7日にかけて上野駅〜土合駅間の特急「谷川岳山開き」を運転。7〜9月に大宮駅発 越後…