食品新聞
-
伊藤園、「お〜いお茶」TVCMにユニフォーム姿の大谷翔平選手を起用 MLB東京シリーズ開幕戦観戦チケットが当たる販促も開始
伊藤園は「お〜いお茶」でMLBと、大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースの2者とパートナーシップ契約を締結し、1月21日、ユニフォーム姿…
-
国分グループ 福島県産品などの流通促進 東京電力HDと包括提携
国分グループは東京電力ホールディングスと、福島県産品等の流通促進に向けた包括連携協定を締結した。福島県産品、三陸・常磐もの、国産水産品および…
-
壱番屋 山田裕貴さん監修メニュー 創業祭で数量限定販売
壱番屋は1月17日から全国のカレーハウスCoCo壱番屋で開催中の「創業祭2025」で、アンバサダーの山田裕貴さん監修「塩豚角煮ジンジャーカレー」を数量…
-
豆乳で「恵方飲み」 節分に合わせイベント キッコーマンソイフーズ
キッコーマンソイフーズは1月31日〜2月2日の3日間、東京都品川区の戸越銀座商店街内イベントスペースでサンプリングイベント「キッコーマン豆乳 恵方…
-
大森屋 健康・節約志向に応える新商品 海苔は早摘みで贅沢感
大森屋は2月、新商品5品(ふりかけ3品と海苔2品)を発売する。緑黄野菜、小魚などの人気商品を揃える「おいしく元気」シリーズには、「鮭と海藻ふりか…
-
2月に「2025モバックショウ」開催 賀詞交歓会盛大に 日本製パン製菓機械工業会
日本製パン製菓機械工業会は14日、東京都千代田区のKKRホテル東京で「新春講演会」および「新春賀詞交歓会」を開催。新春講演会では、野球解説者の広…
-
三菱食品、PALTACと物流で協働 食品と日用品の異業種連携 持続可能な物流確保へ
三菱食品は21日、日用品卸最大手のPALTAC(本社・大阪市、吉田拓也社長)と物流事業における連携・協働に向けた基本合意を締結した。業界の垣根を越え…
-
食と健康の課題解決企業へ 味の素九州支社が春季商談会
味の素九州支社(岡村由紀子支社長)は1月17日、福岡市のホテルニューオータニ博多で「2025春季味の素グループ施策商談会」を開催。九州地区の卸、量…
-
全清飲、資源循環に邁進 賀詞交歓会で本庄会長が取組み紹介
全国清涼飲料連合会(全清飲)の本庄大介会長は14日、賀詞交歓会のあいさつで経済産業省・サーキュラーパートナーズ(CPs)に参画したことに触れた。C…
-
「辛辛魚」25年Ver.発売 特製辛魚粉の配合見直し 寿がきや食品
寿がきや食品はカップ麺「麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん」(希望小売価格税抜316円)の2025年バージョンを新たに発売する。同商品の展開は今年で17年…
-
社長、限界でしょ!
企業にかかわる事件や事故・不祥事の発生時に、「謝罪・調査・原因究明・改善策・処分」の速やかな公表が危機管理広報の大原則と言われる。広報責任者…
-
ニッスイ「海からサラダフレーク」 トレーレス包装でプラ4割以上削減
ニッスイは、フレークタイプの風味かまぼこ「海からサラダフレーク 120g・72g」の包装形態をトレーレスに変更し、プラスチック使用量を従来品比4割以…
-
中国で大ヒット コスパ最強の日本酒「銀の雫」 越境EC手がけるインアゴーラ
中国でコスパ最強の日本酒が大ヒット。その名は「銀の雫」シリーズ。プロデュースするのは日本商品の越境ECを手がけるInagoraホールディングス(イン…
-
「株式会社獺祭」に社名変更 ブランド強化し海外深掘り 将来売上1000億円目指す
清酒「獺祭」醸造元の旭酒造は、6月1日付で「株式会社獺祭(英語名:DASSAI Inc.)」に社名変更する。銘柄と社名を一致させることでブランド力を一層…
-
日清製粉ウェルナ 大谷翔平選手の広告ビジュアル公開 オレンジのエプロン姿に
日清製粉ウェルナは1月23日から、米大リーグ・ドジャースの大谷翔平選手のエプロン姿を公開した。契約締結後、初の広告ビジュアルとなる。同社ウェブ…
-
栗原さん親子の実話 マルコメ「料亭の味」アニメCM
マルコメは「料亭の味」ブランドの世界観を伝えるアニメCMシリーズ13作目「料亭の味 料理ってすごいね篇」の放映を1月16日から全国で開始した。登場す…
-
ヤオコー、持株会社制に移行へ 「ブルーゾーンHD」設立 他スーパーとの連携も視野に
ヤオコーは10月1日付で持株会社ブルーゾーンホールディングスを設立する。14日の取締役会で、6月の定時株主総会での承認を前提として、単独株式移転に…
-
エモい売場提案に力 味の素グループ大阪提案会
味の素グループは15日、リーガロイヤルホテル大阪で「25年春季施策提案会」を開催。近畿、中四国の得意先など約600人が参集した。今回は新製品47品(…
-
「大容量」「コラボ品」がトレンド 加藤産業が新製品発表会
加藤産業は1月16、17の両日、神戸国際展示場で「第51回 春&夏の新製品発表会」を開催。昨年を200人上回る得意先約4400人が事前登録し、597社(常温・…
-
丸正高木商店 今期103%の見込み 新規事業を計画
丸正高木商店(京都市)は1月15日、ホテルグランヴィア京都で新年交歓会を開催。取引先や社員など約200人が参集した。高木良典社長があいさつに立ち、…