INSIGHT NOW!
-
『ソイレントグリーン』の時代:近代文明論の帰結/純丘曜彰 教授博士
『ソイレントグリーン』は、いまからちょうど半世紀前、1973年の古典的SFサスペンス映画だ。原作はハリー・ハリソンの『スキマを、スキマを空けろ!…
-
【インサイトナウ編集長対談】調達の機能と生産・サプライチェーンの機能が融合した構造改革が必要/INSIGHT NOW! 編集部
お相手:野町 直弘様調達購買コンサルタントサプライヤーが売り先を選別する時代に猪口今回は調達購買コンサルタントの野町さんにお越しいただきま…
-
何とかしろ! からの脱却/野町 直弘
昨年末の記事で、私は、経営における「サプライチェーンの重要性」が増してきていることを述べました。また、その中で、足元の業績好調企業を取り上げ…
-
高齢者住宅を、どのように評価すべきか?/川口 雅裕
先日、あるシンクタンクから「高齢者向け分譲マンションの資産価値について意見が聞きたい」という依頼がありました。 高齢者向けの分譲マンションは…
-
詐欺強盗が義賊になる日/純丘曜彰 教授博士
連日、マスコミは詐欺や強盗の話ばかりやっているが、長期傾向としては昔より減ってきているのだそうだ。そりゃそうだろう。いまどき、「ふつう」の家…
-
空き家問題を放置するな/日沖 博道
総務省の2018年版『住宅・土地統計調査』によれば、全国で空き家は849万戸にまで増えており、住宅の総数に占める割合は13.6%にまでなっている。野村…
-
計画は立てても行動に結びつかないときに、目的論的アプローチを試してみる/フランクリン・ プランナー
「時間があればやりたい」「この仕事が片付いたらやろう」とタスク・リストに記入し、計画を立てる。ここまでは多くの人がやりますが、実際にすぐに行…
-
高齢者が元気と健康を維持するための、たった一つの大切なこと。/川口 雅裕
昔に比べて今の高齢者がとても若々しいのは、見た目だけでなく、体力検査などの数値においても明らかになっています。その要因の一つとして、私は、3…
-
遅々として進まないDX。果たしてこれからどこへ向かうのだろうか/INSIGHT NOW! 編集部
DXなくして企業ではないと言わんばかりの盛り上がりようだ。国(経産省)は、2022年7月に、今度は「DXレポート2.2」なるものを公表した。そこでは、デ…
-
中小企業にも賃上げの波は広がるのか/日沖 博道
先日、「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングが3月から最大40%の賃上げを行うことが報道された。ファーストリテイリングはグローバル企業な…
-
試験に出る!2023年の年号問題/純丘曜彰 教授博士
毎年、あちこちの高校や大学の入試で出題されるのが、年号問題。各校の数学の先生方が算額よろしく自慢の問題を出して、競い合う。ただ今年2023年はち…
-
大震災への心構え/純丘曜彰 教授博士
今年は関東大震災から百年。だが、阪神淡路、東日本大震災まで、遠い昔、終わったことのように思うのは、どうなのだろう? たしかに地震は一瞬で過ぎ…
-
法制化が見えない日本の「尊厳死」/川口 雅裕
文藝春秋12月号に、「ゴダール『安楽死』の瞬間」(宮下洋一氏)という記事がありました。「勝手にしやがれ」(1960年)などで知られる映画監督、ジャ…
-
IQパズルブロック(ソーマキューブ)のすすめ/純丘曜彰 教授博士
正式名は「ソーマキューブ」。「ソーマ」は、古代ギリシア語で、body、体、のこと。魂に対する肉体、表面に対する本体のこと。だから、ソーマキューブ…
-
コロナ後さらに格差拡大した「K字経済」をどう乗り越えるか/INSIGHT NOW! 編集部
コロナ禍で人の流れが止まり、経済が急激に落ち込み、その後回復するかと思われたものの、事態はそう簡単には治まらなかった。急激に業績を上昇させた…
-
「タイパ(タイム・パフォーマンス)」が良いとは、周囲の人のタイパも向上させること/フランクリン・ プランナー
最近、タイパという言葉をよく耳にするようになりました。タイム・パフォーマンスの略なのですが、これまで「コスパ(コスト・パフォーマンス)」とい…
-
好きこそものの上手なれ/大野 亜希子
「仕事を楽しんでいれば結果が出る」「毎日の仕事が楽しくて仕方ないからお客様が途切れない」HOW TO本にすら書かれていないのに、そんな話を簡単に信…
-
企業経営におけるサプライチェーンの重要性/野町 直弘
今年最後のブログです。ちょっと長くなりますが、今年を総括する私のメッセージを是非お読みください。2022年は企業経営における歴史的転換点になった…
-
貧乏神にたたり無し/純丘曜彰 教授博士
時は元禄、戦乱も絶えて久しく、上方を中心に商人たちが大きな屋敷を構えるようになる。京の長者町、七つの蔵、九つの座敷、千木万草に囲まれ、七五人…
-
クリスマスツリーの起源/純丘曜彰 教授博士
フランスの宿に泊まると、「朝食」にめんくらうかもしれない。クロワッサンとカフェオレだけ。イタリアだと、クロワッサンにマーマレードが入っている…