まつげのダニが急激に増殖すると、耐えられないかゆみに襲われる……(写真:TY/PIXTA)

写真拡大

今年は夏に入って以降、目の異常なかゆみを訴えて、眼科を受診する人が増えているのだという。その原因のひとつが、人間の顔に生息する〈まつげダニ〉だ。

「まつげダニは、〈デモデックス〉ともいいます。人のまつげの根元付近に常に生息する、顔ダニの一種です」

こう説明してくれたのは、羽根木の森アイクリニック院長の井上佐智子先生だ。

まさか顔に、しかも目に近いまつげの根元にダニがすんでいるとはーー。

この事実には驚いてしまうが、少数が生息する分には、さほど心配する必要はない。正常な状態では、人間の皮脂を食べて分解することで、肌を健康な状態に保ってくれる働きがあるのだ。

しかし、ダニが異常増殖することで目の疾患の原因となってしまう。

「暑さなどで皮脂が過剰に分泌され、目元の不衛生な状態が続くと、まつげの根元付近でまつげダニが異常増殖します。つらい目のかゆみや、炎症などの症状を引き起こします。今年は猛暑だったからか、特に相談が増えている印象です」(井上先生、以下同)

過剰なまつげダニは、ドライアイや、結膜炎、角膜炎、繰り返すものもらい、眼瞼皮膚炎の原因にもなってしまうのだという。

「特に、目のまわりが赤くなり、強いかゆみを伴う眼瞼皮膚炎が厄介です。原因はさまざまですが、なかなか完治しない難治性眼瞼皮膚炎は、まつげダニが原因である可能性があります。特定するためは、まつげを顕微鏡で目視する検査が必要です。

眼瞼皮膚炎は、ステロイド薬を処方される場合がありますが、ステロイドで肌の免疫が弱くなり、皮脂が増えると、それがまつげダニを増殖させてしまうこともあります。よかれと思って治療をしても、症状を長引かせることになりかねません」

さまざまな目の疾患との関係が深いまつげダニ、危ないのは、意外にも、メークをしない人なのだそう。

「アイメークをする人は、目のキワをクレンジングなどで洗眼する習慣がありますよね。 実はそういった人たちよりも、アイメークをあまりしない人、つまり、“目まわりに関心の薄い”人が危ないです。男性、高齢者なども要注意。目もとの汚れをしっかり落とす、という意識が薄いので、知らぬうちに皮脂がたまりやすくなっています。

メークを落とさないのは言語道断ですが、化粧をしていても、きちんと汚れを落としきっていれば大きな問題はありません」

■メーク用品の清潔には“寿命の見極め”が大事

では、まつげダニの増殖を防ぐにはどうすればよいのだろうか。

「何よりも、目のまわりの清潔を保つことが大切です。まぶただけでなく、まつげの根元付近まで、やさしく洗いましょう。

また、夜はきちんと洗顔していても、朝は簡単に済ませる方もいますよね。起床時についている目やにや皮脂がまつげダニの餌になることも。朝は目まわりの洗顔を怠らず、必ず行ってください」

目のまわりの衛生環境とは切っても切り離せない「メーク用品」について、コスメコンシェルジュの吉田葵さんはこう語る。

「化粧品は未開封3年、開封1年が使用期限。それを知らずに使い続けている人は多いです。

特に気をつけたほうがいいのはアイシャドウ。粉体のものよりも、粘度や水分が多いリキッドタイプ、バームタイプは雑菌が増えやすいので早めに使いましょう」(吉田さん、以下同)

アイシャドウブラシ、チップを頻繁に洗う(もしくは交換する)、ふだん指を使ってメークする人は、手洗いと消毒を怠らないという基本的な習慣も忘れず行いたい。

ほかにも、アイメークに使う、アイライナーやマスカラがあるが、製品化に際して厳しい検査を受け、抗菌対策がとられているものが多い。

「アイライナーやマスカラは液体で粘度も高く、使用期限は短いです。そのために早い段階で乾燥が進み、使えなくなるようにしています。乾いたら寿命。すぐに処分してください」

アイメークの正しい落とし方についても、この機会にしっかりおさらいしたい。

「目もと専用のクレンジング剤を含ませたコットンを指に挟み、まぶたの上に5秒ほど置いたら目頭から目尻に向かって、スライドしながら優しく拭き取ります。目をつぶったときに残りがちな目のキワは、クレンジング剤を含ませた綿棒でクルクルと拭き取る方法がベストです」

また、目のまわりの清潔をより保てる専用商品もある。

「眼科などで購入できる、目のまわり専用のアイシャンプーを使用すれば、眼瞼の汚れをしっかりと落とすことができますよ。涙と同じような成分でできているため、しみにくい構造になっています。洗眼が怖いという人にもおすすめです」(井上先生)

まつげダニに対する確立された治療法はない。もし目をかいて角膜に傷がつけば、そこから雑菌が入って、失明リスクにつながりかねない……。

そんな事態を招く前に、日々の洗顔方法を見直そう。