メイン画像

写真拡大

フリーマーケットサービス「メルカリ」が、商品の価格を決めずに出品できる新機能「価格なし出品」の提供を5月22日に開始した。

【画像をもっと見る】

 新機能は、メルカリが今年5月に利用者1661人を対象に実施したアンケート調査において、約6割の利用者が出品時の手間になっていると回答した販売価格設定の問題解決策として、出品時の価格設定をなくし、購入希望者からの提案を参考に後から価格を決めることができる機能を追加することで、出品までの手順を減らし利用者のハードルを下げることを目的としている。

 利用方法は、出品者が価格を設定せずに出品し、購入者が購入希望価格を提案。その後出品者に通知が届き、提案を承認することで購入希望額が商品の販売価格に反映される。価格提案者とその商品に「いいね!」した人のみに通知が送られ、通常の購入フローを経て取引が完了する仕組みとなっている。