写真は、アンヌはるか(元TBSアナウンサー小林悠)
2016年にTBSテレビ退社し、結婚。その後は、アロマセラピスト、メイクスキンケア講師としてメディア露出を控えていた元TBSアナウンサー小林悠が、4日の都内で、お悩み相談アプリ『Flora(フローラ)』のPRイベントにイメージキャラクターとして出演。「アンヌはるか」と名乗り、メディア復帰を果たしていた。

有料のお悩み相談アプリである『フローラ』は、通信手段をチャット/通話/ビデオ通話から選んで、聞き役である多種多様なカウンセラーとのマッチングを行うサービス。そこでは、24時間365日、雑談や相談を受け付けるシステムがあり、嬉しいことや楽しいことの会話、夢や目標、ビジネス相談、個人的な悩みなどを匿名でやり取りできるプラットフォームがある。アンヌは、サービス利用料金について「利用料はペットボトル飲料の同じぐらい、1日あたり148円くらいです」と目安を示した。

ちなみに『フローラ』の運営元は、Dreamteam株式会社。アンヌの夫が会長で、自身は役員も務めているそうだ。本日・3月4日の正式ローンチに向けて、CM動画に出演するタレントの人選にあたっていたところ『ある日、周りの方から『なぜ、はるかさんが、やらないのですか?サービスのことを、自分の言葉で説明できるんじゃないですか』と言っていただきまして…」と経緯を説明。「そこで、ハッとしました。身内の人間なので、おこがましいのですが、本当に良いサービスなので、一人でも多くの方に知って頂きたいなと思いまして、今回(メディアの前に)戻ってきた次第でございます」と本日のCM公開から復帰を宣言。今後は、「アンヌはるか」名義で、美容、モデル業を中心に活動をこなすことも知らせていた。

今回のイベントには、タレントの藤本美貴が同席。藤本は、人の相談に乗ったときには「私は、あまり寄り添い過ぎないように意識していて、いろんな意見があるんじゃないか、そう伝えたくて、日々、喋っています」と自身のスタンスを述べた。そして、同アプリの印象や利用に向けては「お友達の間だと、相手に気を使ってズバッと言いづらいときがあると思います。YouTubeや、このフローラも、いい意味で他人なので、友達じゃないからこそ言えること、お互いが喋りやすいのかなと思っていますね」とコメントしていた。

▼ (左から)藤本美貴、アンヌはるか

おしゃべり、お悩み相談アプリ「フローラ」正式ローンチ記者発表会より


▼ Flora(フローラ) スタートアップ記念キャンペーン


■関連リンク
お悩み相談アプリ『Flora(フローラ)』…公式WEBサイト