1997年に発売されたファイナルファンタジーシリーズの中でも屈指の人気作「ファイナルファンタジーVII」のリメイク作「ファイナルファンタジーVII リメイク」が、2020年に発売されました。このリメイクの続編となる「FINAL FANTASY VII REBIRTH(ファイナルファンタジーVII REBIRTH)」がついに発表されました。発売は2023年冬予定となっています。

『FINAL FANTASY VII REBIRTH』アナウンスメント トレーラー - YouTube





「悲しみや怒りは私たちを強くする。過去じゃなくて、未来を思えば」というエアリスのセリフからムービーはスタート。



ひらひら舞う羽の下では金髪と黒髪のツンツン頭が肩を組んで歩いています。



地球に降り注ぐメテオ



「この星の行く末は?」



ひとり歩きながら「セフィロスはあの日の続きを始めたんだ。ジェノバと共にこの星を取り戻して支配者になるとかいう計画の続きを」とつぶやくクラウド。



そしてクラウドに歩み寄るセフィロス



突如流れるカットイン





「セフィロスはどこへ向かうのか?」



「あの日、もう手遅れだと思った」というクラウドのつぶやきに……



「それって私を疑ってるの?あの時とは別人じゃないかって」と返すティファ。



再び流れるカットイン







「何が真実か?」



クラウドは「5年前、俺たちは一緒にここに来たのか?ザックス、どこにいる?」とつぶやき……



エアリスも「あなたを探している」とポツリ。



一方のザックスは「ゴメンな何もしてやれなくてさ」と切なげなセリフを吐くのみ。



「ファイナルファンタジーVII REBIRTH」



ファイナルファンタジーVII REBIRTHはまずはPlayStation 5向けのゲームとしてリリースされる予定。ファイナルファンタジーVII リメイクの場合、PS4・PS5版が発売されてから1年間はPlayStation独占タイトルとして提供されたものの、その後はPC版がリリースされています。



リメイク版のファイナルファンタジーVIIが三部作で完結することも発表されています。同作のクリエイティブ・ディレクターを務める野村哲也氏ら制作陣からのメッセージは以下の通り。なお、三作目のタイトルおよびリリース時期は未定です。





加えて、「FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE」がSteamでも配信開始となりました。





ファイナルファンタジーVII REBIRTHの発表映像にも登場したザックス・フェアを主人公とする「クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-」のリマスター版となる「CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- REUNION」が2022年冬に登場することも発表されました。グラフィックのHD化だけでなくすべての3Dモデルを一新し、フルボイスにも対応、さらに新しくアレンジされた楽曲も追加されており、「単なるHDリマスターに留まらない進化」を遂げているとのことです。

『CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- REUNION』アナウンスメント トレーラー - YouTube





他にも、スマートフォン向けゲーム「FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER」のシーズン3ショートトレーラーも公開されています。



さらに、スマートフォン向け新作ゲーム「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」の最新映像も公開されました。2022年にはクローズドベータテストが実施予定となっていることも発表されています。





また、リメイク版クラウドのスタティックアーツが2023年7月29日に発売されることも発表されました。予約は既に受付中で、価格は税込1万9580円です。