スヌープ・ドッグは、わたしたちを爆笑させてくれる。だからこそ、彼は20年近くもずっと有名人であり続け、しかもラッパーからリアリティ番組のホスト、コロナビールの広告塔へと転身できたのだ。

「米国でバズらなかった東京オリンピックと、拡散しなかったスヌープ・ドッグの五輪番組」の写真・リンク付きの記事はこちら

そんなスヌープが7月下旬、笑いを切実に必要としていた視聴者のためにまたもやユーモアを届けてくれた。NBCの動画配信サーヴィス「Peacock」の番組「Olympics Highlights With Kevin Hart and Snoop Dogg」の、あるコーナーでのことである(信じられないかもしれないが実在する番組だ)。

番組のホスト役であるケヴィン・ハートとスヌープ・ドッグのふたりは、東京オリンピックの馬術競技のハイライトを観ていた。1匹の馬がコースを駆け回るなか、スヌープは驚きの声を発した。

「あの馬、クリップウォーク[編註:ロサンジェルスのギャングが敵対する相手に勝ったときにするダンスのようなステップ]してるぜ。見ただろ? こんな場所で! このイカした馬にPVに出てもらわなきゃ!」。このセリフに、共演者のハートですら笑いが止まらなかった。

この投稿をInstagramで見る

Kevin Hart(@kevinhart4real)がシェアした投稿

魔法のような瞬間

今回の東京オリンピックは北米との時差が13〜16時間というハンディがあり、テニスの大坂なおみのようにメダル獲得が確実視されていた選手の敗退という番狂わせもあった。それに観る側にしてみれば視聴できる手段が多すぎて、とっちらかった印象もぬぐえない。

こうした状況で、スヌープのちょっとした陽気さは救いのように感じられた。ほんの一瞬ではあったが、意外性があり、まるで魔法のように引きこまれる何かがそこにはあったのである。それこそが、ファンがオリンピックの決定的な瞬間に求めているものだ。そして今回のオリンピックではほとんど見られなかったものでもある。

少なくともSNSのフィードを見ていた限りでは、これが東京オリンピックのネタで「バズった」と言えそうな唯一の瞬間かもしれない。ネット上では、大坂なおみが3回戦で敗退したことや、シモーン・バイルスが自身の精神状態を理由に体操団体競技を棄権することに自然と話題が集まっていた。しかし、今年のオリンピックは「あれを見た??」と盛り上がるような話題性のある瞬間に欠けている。

関連記事:オリンピック選手の猛烈なプレッシャーと、自身のメンタルヘルスについて語ることの意味

その理由の一部が、米国との時差やライヴ感覚のなさにあることは間違いない。今回のオリンピックにつきまとっていた不安や、多くの日本国民がそもそも開催自体を望んでいなかったということも理由だろう。パンデミックもまだ終息しておらず、わたしたちにはもっと気にかけるべきことがあるのも確かである。

しかし、さらに別の要素もある。オリンピック観戦の方法が以前とは異なっているのだ。

バズりづらい構図

背景には、2000年から米国でのオリンピック放映権を握っているNBCが、親会社であるコムキャストが所有する9つのチャンネルとPeacockでオリンピックを放送していることが挙げられる。さらにYouTubeやHulu、オリンピック公式サイト、「NBC Sports」のアプリでも視聴できる。

こうした体制のおかげで、すべてを網羅した何百時間もの映像が提供されていることは間違いないだろう。だが同時に、自分が観たいものを見つけづらくなっていることも事実だ。それに体操や水泳、陸上競技などのわずかな例を除けば、大きな話題になっている競技はない。

また著作権の関係で、競技の映像やGIF動画、画像をSNSに投稿することがほぼ不可能になっている。リオオリンピックでは「#PhelpsFace」のようなハッシュタグがバズったし、ロンドンオリンピックではマッケイラ・マロニーの不満顔が話題になっていた。ところが、東京オリンピックではそうした現象はない(だたし、マロニーが登場する米国の自動車保険大手GEICOのCMは話題になった)。

コンテンツを独占したコムキャスト

ここでまた、スヌープの話に戻ろう。彼が馬術競技をネタにしているところを初めて見たのはInstagramだった。それがTwitterにも投稿されたわけだが、現在は「著作権者の報告に基づき、このメディアは削除されました」というメッセージが表示されている。

コムキャストはオリンピック各競技の放映権料として10億ドルほど支払っているので、その支出に見合うだけの見返りを欲することは理解できる。だが、コムキャストとそのパートナーが東京オリンピックのコンテンツをほぼ独占的に握っている状況では、ファンが創造力を発揮してワイワイ楽しめる余地はほとんどない。

オリンピックのようなイヴェントは、Twitterでの反応やTikTokのデュエット機能、Instagramのストーリーズを通じて楽しむには最適だ。一部に監視の目をかいくぐった投稿もある。しかし、スヌープの映像も含め、名場面のほとんどはバズる前に削除されてしまっている。これはもったいないことだ。例の馬が実際にPVに登場する姿は誰もが観たいだろう。

※『WIRED』によるオリンピックの関連記事はこちら。