「ハクション大魔王」「ポテトヘッド」・・・ウィーラーは巨人の愛されキャラになれるのか

写真拡大

 デビュー戦後という異例の入団会見に、楽天から巨人へトレード移籍したゼラス・ウィーラー内野手が臨んだ。6月30日、本拠地東京ドームでのDeNA戦に「7番・左翼」で出場。5回先頭の第2打席で移籍初安打となる左前打を放った。得点には絡まなかったが、首位攻防戦に快勝したお祝いムードの中、会見は盛り上がった。

・今すぐ読みたい→
この10年の神ドラフト史!この年、この球団の指名が最高すぎる https://cocokara-next.com/motivation/the-history-of-the-draft-of-the-last-10-years/

 なにしろ会見場にはウィーラーに顔がそっくりと評判の「ハクション大魔王」の登場キャラクターたちのぬいぐるみが勢揃い。原監督がツボに呼び掛けると、ウィーラーも笑顔で両手を広げた。「歴史あるヤンキースのようなチームで、勝利に貢献したい」と巨人ファンの願いをかなえることを誓った。

 ハクション大魔王はタツノコプロによるテレビアニメ。1969年から1年間放送され人気を博した。童話「アラジンと魔法のランプ」に着想を得て、くしゃみをすると壺から飛び出す大魔王が大騒動を巻き起こす。今年4月からは50年ぶりの新作となる「ハクション大魔王2020」が絶賛放送中だ。

 ウィーラーは楽天時代にもその容姿がファンに愛され、ハクション大魔王とのコラボグッズに発展した。また大魔王の着ぐるみユーチューバー「はくしょん大魔王」は、ツイッターで「ウィーラー選手!初スタメンで初ヒット!さすがでごじゃる」と祝福。「早くサインもらいに行きたいでごじゃる」と近日中の合体を予感させた。

 すっかりハクション大魔王のイメージが先行したウィーラーだが、メジャー時代には和製アニメのキャラクターが知れ渡っていたわけではない。2015年1月の楽天入団会見時には少し照れ気味に、あのディズニー有名映画の人気キャラクターに似ているといじられていたことを告白していた。

 「トイ・ストーリーのポテトヘッドと米国内ではよく呼ばれていたんだ」

 再び知名度が高いキャラクターで、すぐに風貌が思い浮かぶ読者も多いのではないか。ジャガイモの顔をした人形で、目や耳など顔のパーツを取り替えることができる。全世界で累計1億個以上売れている有名玩具であり、映画トイ・ストーリーには「1」から「4」まで全作に登場。斜に構えた皮肉屋として登場したが、次第にウッディらと意気投合。夫人のミセス・ポテトヘッドと仲むつまじい夫婦仲をのぞかせる。

 大魔王もポテトヘッドも、どちらのキャラクターにも共通するのは多くのファンから愛されていること。あの愛嬌ある風貌。そしてウィーラーは、言われてみればどちらとも実にそっくりだ。

 ハクション大魔王とのコラボレーションは、なにやら今後も発展していきそうな予感が漂う。ただし、ライバルのポテトヘッドも捨てがたい超人気キャラクター。近年は押され気味かもしれないが、ここは巻き返しを期待し、両キャラクターによるコラボ合戦が見られたら面白い。そのためには何よりも、ウィーラーのバットが順調に安打を、そして白星を積み重ねていくことが最優先となる。

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

・今すぐ読みたい→
この10年の神ドラフト史!この年、この球団の指名が最高すぎる https://cocokara-next.com/motivation/the-history-of-the-draft-of-the-last-10-years/