中国メディアは、日本人はどれだけ細かいのかと題し、どんなところに日本人の細やかさを感じるのか紹介する記事を掲載した。(イメージ写真提供:123RF)

写真拡大

 日本には細やかな気遣いがあちこちに見られ、中国人観光客を感動させている。中国メディアの今日頭条は28日、日本人はどれだけ細かいのかと題し、どんなところに日本人の細やかさを感じるのか紹介する記事を掲載した。

 記事によると、その顕著な例は「トイレ」に見られるという。日本のトイレはきれいなばかりか、公衆トイレにも温水洗浄便座があるが、これは公共の場所にあるトイレはしゃがみ込みタイプばかりで、決してきれいではない中国では信じられないことだろう。この点、日本のトイレは利用者の好みの温度で洗浄・乾燥・殺菌までしてくれて冬も暖かく、「一年中春だ」と快適さを伝えた。

 日本のトイレにはほかにも、トイレ用擬音装置が付いているが、「1980年代にはすでにあったらしい」といかに進んでいるかに感心している。子どもを連れた人でも快適に利用できるベビーチェアもあり、もちろんトイレットペーパーも完備してある。中国ではトイレットペーパーはなく、必要な人は入り口で買うのが一般的だ。この点、日本ではトイレットペーパーがあるだけでなく「予備」まで用意してあり、質も非常に優れていて「水溶性なのにしっかりしていて、使用後はそのまま流せる」と感心している。

 もちろん、日本人の細かさはトイレ以外のところでも見られるという。「障がい者への配慮」も細やかで、公共の場所にはどこででも点字や点字ブロックがあり、車いす利用者のために、自販機などはボタンが低い位置に設置されていたりすることに感心している。盲導犬への理解もあり、公共の場所に盲導犬も入れると紹介した。

 さらには、「ゆっくりボタン」の付いているタクシーや、機能が満載の「ランドセル」、ビルの窓に赤い三角形のマーク「非常用進入口」を付けることで、災害時に救出をスムーズにするなど、中国人を感心させるような細やかさがあちこちに見られるという。中国人には、日本人は細かすぎると感じることもあるようだが、こうした細やかさのおかげで日本は住みやすく安全な国になっていると言えるのではないだろうか。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)