東京の声とシンクロするTOKYO FMの番組「シンクロのシティ」。ボイス収集隊が東京の街に繰り出し、様々な人々に声をかけ、1つのテーマについてその人の意見や思いを聞き出します。その声を聴き、リスナーと共に考えるのはパーソナリティの堀内貴之。3月13日のテーマは「東京カーシェアリング事情」でした。

「シェアリング・エコノミー」という言葉をご存知でしょうか。インターネットを通じて、ものやサービスを個人間で貸し借りしたり、企業から借りたりする生活スタイルのこと。こうした「シェアリング」という感覚は最近どんどん広がっています。特に目立ってきたのが「カーシェアリング」……つまり、車のシェア。「タイムズカープラス」などのカーステーションスタイルを始め、個人が所有する車を使わない時に借りたい人と繋いでくれるサービスなど、急激に発展しているカーシェアリング。東京の人はどのように利用しているのでしょうか。

(TOKYO FM「シンクロのシティ」2017年3月13日放送より)



「カーシェアリング、利用していますか?」

◆新宿でキャッチした43歳の男性

「買い物に行ったり、大きい物を買う時なんかは便利です。重たい水を買ったりとか、大きい家具を買う時とか。近所にいっぱいあって、短時間でも借りられるので利用しやすいです。

(自家用車は?)

東京では持とうと思わないです。駐車料金高いので。月々1000円くらいで、あとは使った分だけなので、レンタカー借りるよりかは安いですね。ガソリン代も込みなのでその辺もいいですね」

カーシェアリングは、会員制の車両利用サービスで、入会登録手続きをすれば、その後は車が空いていれば24時間いつでも利用できます。利用料金は企業にもよりますが10〜15分毎に200円〜400円、1km毎に10〜20円の距離料金が発生することもあるようです。その他、長時間利用者のために、お得なパッケージプランを用意。タクシーとレンタカーの中間に位置するようなイメージです。

◆東京駅でキャッチしたご家族3人

「雨が降った時の子どもの習い事の送り迎えや、家内の買い物の手伝いとか、大きな荷物がある時に1時間くらいで使っています! 短い時で20〜30分って時もあります。

(たまに先約がいて使えないってこともありますよね?)

でもステーションが近くに幾つもあるので大体ありますね。

(利用して長いですか?)

利用して3〜4年経ってます。

(自家用車はお持ちで?)

無いですね。単車には乗っているんですけど車は無いです。やっぱ維持費が全然違うのと、車に乗る回数からみても、レンタカーとカーシェアリングで十分まかなえちゃうんですよね(笑)。電車通勤ですし、ほとんど車は使わない感じですね。

(奥様はどうですか?)

主人が土日も仕事なので、本当に車に乗らないので維持費や駐車場代を考えると持たないほうがいいかなと。

(じゃあこれから先も、車は必要な時だけでいい?)

そうですね、大金を得たらマイカー欲しいですけど(笑)。現実は、事足りているって感じですかね」

◆新宿でキャッチした32歳の男性

「利用したことあります。時々ってかんじです。都内で大きな物を運ぶ時です。

(都内じゃなかったら?)

都内じゃなかったらレンタカー借りるかなと思います。細かい時間で安く、移動できるっていうのが魅力かなと思います。使い方によってはリーズナブルだなと思います。

(自分の車じゃなくて嫌なことは?)

無いです。シェアカーってドライな感じで、用途に応じて使い分けてみんな綺麗に使ってるんで、特に嫌だなって思ったことはないです。

(自分の車に憧れは?)

あります。普通に車持てたらいいなって。でも都内で住んでると使う機会がほとんどないので、シェアカーくらいでいいかなって」

◆新橋でキャッチした44歳の男性

「近場に引越しする時に自分で運びたい物があったので使いました! 15分ぐらいでよかったので、レンタカーだとわざわざ行かないといけないし、申し込みがメンドくさい、保険とか。レンタカーだと時間いっぱい使わなくちゃってなるけど、シェアリングはそのまま終わったら返すだけなので。

(自家用車は無い?)

一台あるんですけど家族が乗っていてしばらく使えなかったので……。使ってみようかなって時に引越しになったこともあって。自家用車は大型すぎるし、いちいち『借りるよ!』と言うのも面倒だったから。家の駐車場より近い100円パーキングにカーシェアがあったので。

(借りた場所に戻すんですよね? これが別の場所に戻せたら?)

乗り捨てって魅力的ですね! これから飲みに行くぞって時とか近くに置いて帰りは電車で帰っちゃえばいいんですからね(笑)。そうなると道の車も減るんじゃないですか? あと、高齢者のいる家とかいいんじゃないですか、車借りて病院へ行くとか。息子さんが顔出して、あの車で行くか?って感じで」

最後に、こんな意見も。

◆新橋でキャッチした52歳の男性

(利用したことはありますか?)

いえ、ありません。まぁそれほど必要ない。今レンタサイクルっていうのがあってこれが非常に便利ですね!

(なるほど自転車版!)

これ、千代田区、港区、新宿区、江東区、文京区……とけっこう範囲広いですよ。

(車はお持ちで?)

いえ、持っていません。地下鉄など公共交通で移動は出来るし。大きな荷物があればカーシェアリングを使うかもしれないけど、ネットで買い物すれば届けてくれるので、今のところは必要性が無いんです。レンタサイクルはGPSと連動していて、自分のいる場所の近くのサイクルポートを教えてくれる。これのあるところは、どこで借りても返してもいい。これによって放置自転車もなくなる。レンタルだから返却さえすればいいんです。今の時代のいいシステムだと思います。なので、自転車があれば事足りるので使う機会がない! そんな現状ですね」

大きな荷物はネットショッピング、都内は乗り捨てできる自転車。これは東京の近い未来のスタイルになっていくのかもしれません。また、カーシェアリングの意外な使い道として「夫婦げんかの後の“避難場所”としてカーシェアの車内に駆けこむ」「赤ちゃんの夜泣きに、近所迷惑にならないようカーシェアに駆けこみ思い切り泣かせてあげる」というものも。カーシェアリング事業者もビックリの用途です。

【所有する文化から、シェアの文化へ】

堀内貴之は「全てシェアリングでいい、買わないでいいという方向性はどんどん広まっていくのかもしれないですね。所有する文化から、シェアの文化に。僕も、例えばキャンピングカーのシェアなんかは惹かれるな。あとオープンカーに一度も乗ったことないからミーハーな憧れがあります。これで河津桜でも見に行きたいな〜!」とコメント。

車好きの人にとっては理解しがたいカーシェアリングかもしれませんが、世の中の方向性は確実にそちらに向かっているようです。

<番組概要>

番組名:「シンクロのシティ」

放送日時 :毎週月〜木曜15:00〜16:50

パーソナリティ:堀内貴之、MIO

番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/city/



----------------------------------------------------

この記事の放送回を『radikoタイムフリー』で聴くことができます(1週間限定)。

(スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です。⇒詳しくはコチラ http://www.tfm.co.jp/timefree_pr/)

■番組聴取は【コチラから http://radiko.jp/share/?sid=FMT&t=20170313150000】(無料)

聴取期限 2017年3月21日 AM 4:59 まで

※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用頂けます。

----------------------------------------------------