@AUTOCAR

写真拡大 (全9枚)

BMW760LI ハイセキュリティ

F02型BMW7シリーズ・ロングをベースに、防弾・装甲車輌製作会社のCJLエグゼグが手掛けたハイセキュリティ。補強された鋼板とガラスは、7.62mm弾に耐えるほか、自己修復式燃料タンクや、車内への酸素供給装置も備える。

BMW760LI ハイセキュリティ

厳重な補強により、車輛重量は4トンジャストまで増加しているが、0-100km/h加速は7.5秒。1日単位でのレンタルも可能で、費用はドライバーとバックアップ車輛の4WD込みで2500ポンドだ。

フォース・プロテクション・フォックスハウンド

戦場におけるスナッチ・ランドローバーの役割を引き継いだのが、3.2ℓで6人乗りのフォックスハウンドだ。英国陸軍はIED対策を早急に講じる必要に迫られ、コンセプト立ち上げからプロトタイプ製作まで18か月という急ピッチで製作された。現在の生産台数はおよそ400台だ。

フォース・プロテクション・フォックスハウンド

最高速度は109km/hほどだが、注目すべきは他にある。30分でエンジンを換装でき、タイヤを1輪失っても走行可能なのだ。

オヴィック・クロスウェイ

無骨なSUVといった風情だが、これもれっきとした装甲車。英国のオヴィック社が専用設計の自社製シャシーを用いて製作するクロスウェイは、7.62mm弾に対応する防弾仕様。後輪駆動ベースのオンデマンド4WDで、エンジンは200psの3.2ℓターボディーゼルのほか5.0ℓV8も選択可能だ。

オヴィック・クロスウェイ

オヴィックのホームページを見ると、六輪仕様も用意されているほか、ジープのようなオープンボディも製作可能らしい。2014年に英国の警察向けに納入されてデビューを飾った。絶対安全なSUVがほしいというなら、11万4000ポンドほどで購入可能だ。

フォース・プロテクション・マスティフ

アメリカ海兵隊が採用するクーガー装甲車の6WD仕様に、英国NPエアロスペース社が電子装備や追加装甲を組み込んだ。乗員数は10名。キャタピラー社製ディーゼルエンジンを積み、最高速度は90km/h。

フォース・プロテクション・マスティフ


追加装甲で車体の姿が判然としないマスティフだが、明らかになっている情報もある。英国陸軍の採用数は500台以上で、最近納入されたものは、1台当たり73万ポンドだという。