JR線の普通・快速列車が乗り放題になる「青春18きっぷ」。その利用上の注意点や、何キロ以上の乗車で得するのか、また、組み合わせてさらにお得になる企画乗車券は何かなどを一問一答形式で解説します。

エリアによっては日付が変わったあとも利用可能

【本記事は、旅行読売出版社の協力を得て、『旅行読売』2017年7月号に掲載された特集「気になる駅で途中下車 大人でも青春18きっぷ」の一部記事を再構成したものです】

※ ※ ※

 青春18きっぷは、鉄道を使ったのんびり旅が好きな人にはとても便利。その上手な使い方を解説し、主要な路線でどこまで乗れば得になるかを、東京起点、大阪起点、名古屋起点の3パターンで図にしたので参考にしてほしい。

Q 「青春18」という名称 若者限定なの?

 全国のJR線普通・快速列車の普通車自由席、JR西日本宮島フェリーに自由に乗り降りすることができるのが「青春18きっぷ」。名称や学生が長期休暇になる春、夏、冬に発売されることから、若者向けとイメージされがちだが、年齢に関係なく誰でも利用できる。今夏の発売期間は7月1日〜8月31日、使用期間は7月20日〜9月10日。料金1万1850円。1枚で5回使えるので、1回分2370円。JRの主な駅や旅行会社で販売する。


東北地方のローカル線で普通列車に使われているキハ110系ディーゼルカー。

Q 「5回使える」とは?

青春18きっぷ」は、1枚で5回分使える。1人が5日分使ってもいいし、5人で日帰り旅行をしてもいい。夫婦で1泊2日の旅行をし、余りの1回を1人で使ってもかまわない。なお使用者全員が同一行程で旅行する必要がある。利用するときは、まず改札口などで日付印を押してもらう。

Q 日付をまたぐ列車での注意点は?

 1回分の利用は午前0時から日付が変わるまで。日付をまたぐ列車は、最初の停車駅まで有効になる。そのため、旅の初日に「ムーンライトながら」や「ムーンライト信州」などの夜行臨時列車に乗る場合は、日付が変わる駅までの片道乗車券を買った方がお得なケースがある。そして、その駅から「青春18きっぷ」を使うとよい。ちなみに、東京と大阪の電車特定区間は終電まで使える。


春、夏、冬に発売される「青春18きっぷ」。

Q 自由席以外にも乗れるか?

 普通列車や快速列車の普通車指定席は、SLやトロッコ列車、花火大会などに合わせて運行される臨時列車を含め、指定席券を買えば、乗ることができる。通勤時間帯に各地で運転されるライナー列車も乗車整理券またはライナー券の追加購入で乗車が可能だ。普通・快速列車のグリーン車は、指定席の場合は乗れない(別途乗車券とグリーン券を購入する必要がある)が、自由席なら別途グリーン券の購入だけで乗ることができる。

何キロ以上乗るとお得? 「青春18」と組み合わせると便利なきっぷも

Q 何キロ以上乗ればお得になる?

 1回分が2370円なので、本州のJR3社の幹線で片道なら141キロ(2590円)、往復なら片道71キロ(1320円)でお得になる。東京駅から東海道線に乗った場合、片道なら吉原駅以遠、往復なら二宮駅以遠で2370円を上回る。ちなみに「青春18きっぷ」に子ども料金はないため、小学生を連れて旅行する場合は、さらに長い距離を乗るか、子どもの分は「青春18きっぷ」を使わずに普通乗車券を買うと良い。


東京駅起点で、日帰り(1往復)、片道で採算が合う駅(旅行読売編集部作成)。

名古屋駅起点で、日帰り(1往復)、片道で採算が合う駅(旅行読売編集部作成)。

大阪駅起点で、日帰り(1往復)、片道で採算が合う駅(旅行読売編集部作成)。

Q 特急には乗れる? それとも乗れない?

 特急、急行には原則使えない。特急、急行に乗る場合、通常は特急券・急行券のほか、普通乗車券も買わなければならない。ただし、奥羽線の青森〜新青森駅間、石勝線新得〜新夕張駅間、宮崎空港線の宮崎〜宮崎空港駅間は、特例として「青春18きっぷ」のみで特急の普通車自由席に乗車できる。

Q 第三セクター鉄道にも一部乗れるか?

 第三セクター鉄道には原則乗ることはできないが、青い森鉄道線青森〜野辺地〜八戸駅間、あいの風とやま鉄道線高岡〜富山駅間、IRいしかわ鉄道線金沢〜津幡駅間は、普通・快速列車の普通車自由席で通過する場合には乗車可能。指定された駅以外では途中下車できないという制限がある。

Q 「青春18きっぷ」と組み合わせればさらにお得な切符は?

「おれんじ18フリーきっぷ」(肥薩おれんじ鉄道)など、「青春18きっぷ」の利用期間に併用できるお得な切符は上手に利用したい。「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」(2300円)を使うと、北海道新幹線奥津軽いまべつ〜木古内駅間の普通車の空いている席、および道南いさりび鉄道線木古内〜五稜郭間の普通列車に、1枚につき片道1回のみ乗車できる。


ローカル線を走るディーゼルカーでは、前面展望が楽しめることも。

Q 使い切れない。では、払い戻しは?

 有効期間内で未使用ならば、220円の手数料を払えば、発売箇所で払い戻しができる。1回でも使えば、払い戻しはできない。冬などの次のシーズンに持ち越すこともできない。そのため、余ってしまいそうなときは、短距離で元が取れないケースでも使ってしまおう。金券ショップなどで引き取ってもらう方法もある。最初から使い切れないことが分かっていて、1、2回分だけ使いたいときは、金券ショップで使いかけのものを買う手もある。


『旅行読売』2017年9月号。特集は「わざわざ出かけたい 道の駅」と「星降る 高原、海の宿」。

・旅行読売(Fujisan.co.jp)
http://www.fujisan.co.jp/product/2782/ap-norimono

【写真】「青春18きっぷ」と指定席券で乗れる観光列車


陸羽東線を経由し、仙台〜新庄間を結ぶ全車指定席の臨時快速「リゾートみのり」。指定席券があれば、「青春18きっぷ」でもこの列車にも乗車できる。