スマホの落下や水没破損、盗難にも対応する保険。月700円で3台までのデバイスを補償する『モバイル保険』。スマホやPC・ゲーム機も対象、年間10万円まで

写真拡大

さくら少額短期保険は5月13日より、無線通信機能を備えたデバイスの破損などを補償する『モバイル保険』を提供します。月額700円(非課税)で、スマートフォンやIoT機器、PCなどを計3台、合算で年間10万円まで現金で補償する珍しい特徴の保険サービスで、保険として金融庁の認可も受けているとしています。

【ギャラリー】モバイル保険 (6枚)

通信キャリアなどで提供している補償サービスの大半は、デバイスの修理そのものがサービスとして提供されていますが、『モバイル保険』は「修理費用保険金」として現金で補償します。また、「主端末」1台、「副端末」2台、計3台までのデバイスを保険対象として登録できます。デバイスの買い換え、買い足しした場合も、登録変更や追加が可能です。

保険に登録できるデバイスの条件は次の通り。正常動作が確認でき、新規購入から1年未満。そして無線通信が可能であることなど。また、日本国内で販売されたメーカー純正製品、通信キャリアまたはMVNOで販売された製品に限るとしています。

保険金は年間10万円までで、利用回数に制限はありません。通常、申請から通常5営業日以内に保険金の受け取りが可能としています。破損・故障状態や主端末・副端末によって保険金額の上限が変わり、主端末が修理可能であれば最大10万円、修理不能であれば2万5000円もしくは端末購入価格のうち低い方となり、副端末は修理可能であれば最大3万円、修理不能であれば7500円もしくは端末購入価格のうち低い方となります。

補償の対象となる症状は破損・水没・故障のほか、盗難・修理不能など。世帯が同じ親族の故意によって生じた損害、置き忘れ・紛失、地震・台風などの災害によって生じた損害などは対象外です。

デバイスの登録や変更、保険金の申請などはWeb上から行う仕組み。デバイスの外装に破損が生じた場合は、その状態の写真を撮ってから、メーカー・キャリアショップ・修理業者で修理、修理報告書と領収書を受け取った後、Web上からそれらデータを添付して申請を行います。

今後は、同社の提携する修理店に行くとその場でキャッシュレスに修理を受けられるサービスも提供予定だとしています。