INSIGHT NOW!
-
黄金の麦種/純丘曜彰 教授博士
/一秒一秒という砂金を大切に拾い集めて、そこから実りを引き出すか、それとも、こんなちっぽけなもの、と、指で弾き飛ばしてしまうか。しかし、自分…
-
他人の病気や障害に対する謙虚さ/純丘曜彰 教授博士
/他人のつらさはわからない。専門の医者ですらわからないことだらけなのだから、シロウトが他人を詐病だなどとあげつらうのは、変じゃないか。わから…
-
官民の防犯カメラをネットワーク化せよ/日沖 博道
柏市の連続通り魔事件は警察の頑張りで、発生から2日で逮捕という幕切れになりました。でも今のままでは捜査陣が後手後手に回る構造は改善されません…
-
人材育成とOJTの復活/野町 直弘
『意図的・計画的・継続的』に欠けるものは本来のOJTではないのです最近「調達・購買人材の育成」をテーマに話をする機会がありました。 7-8年前から…
-
【NPO広報事例】社会にとって本当に必要なことに関わりたい/小槻 博文
【NPO広報事例】子どもたちは次代の社会を担う存在であるのは言うまでもないだろう。しかし生まれた環境や育った環境によって、子どもたちの将来が違…
-
タイの反政府デモ騒動の根底にあるもの/日沖 博道
衝突と膠着が続いていたタイ首都での反政府デモに新しい動きが出てきましたが、これは妥協を模索するというより、デモ隊側の内部事情によるもの。今回…
-
高学歴ほど貧乏になる/純丘曜彰 教授博士
/高学歴の者は、一般に高収入だが、上昇志向ゆえに無理な生活拡大をして、可処分所得や資産蓄積が少なくなる傾向がある。人のサルマネなど止めて、身…
-
CS向上活動やサービス改革でぶつかる3つの壁(その2)/松井 拓己
顧客満足向上(CS向上)活動やサービス改革活動がなかなか上手くいかず悩まれている方が多いようです。こういった活動はどこでつまずくのか?そしてそ…
-
企業の社会的責任を考慮した調達のあり方/野町 直弘
企業の社会的責任を考慮した調達のあり方とはどのようなものでしょうか?企業の調達部門の役割・機能は所謂QCD(品質、コスト、納期)の最適な調達先…
-
佐村河内のものは佐村河内に/純丘曜彰 教授博士
/だれが著作者かは、その発意と責任で決まる。だれが実際に作業しようと、それはただの work for hire で、著作者たりえない。だが、発意そのものが…
-
チームビルディングファシリテーターとは/斉藤 秀樹
チームビルディングやファシリテーターという言葉はよく聞かれるようになってきました。では、チームビルディングファシリテーターとは如何なるものな…
-
奨学金には手を出すな/純丘曜彰 教授博士
/「奨学金」とは名ばかりで、実態は若者を喰いものにする貧困ビジネス。いったん借りたら最後、返済まで20年以上もかかり、きみの一生、一家の将来…
-
アーティスト・ワナビーという病い/純丘曜彰 教授博士
/現代大衆社会の無名の恐怖から、ドシロウトは、現代アートだったら自分にもできそう、などと勘違いする。そうでなくても、近年は、アーティストをタ…
-
CS向上活動やサービス改革でぶつかる3つの壁(その1)/松井 拓己
顧客満足向上(CS向上)活動やサービス改革活動がなかなか上手くいかず悩まれている方が多いようです。こういった活動はどこでつまずくのか?そしてそ…
-
タイのビジネスパーソン達よ、目を醒ませ/日沖 博道
タイの政情混乱は長期化の様相を見せています。その主体である反政府派と野党・民主党、その支持者である都市住民の中間所得者層は、この混乱がもたら…
-
モノが安いことの道理/野町 直弘
モノが安いことには何らかの道理が必ずあります。相見積を2-3社のサプライヤから取得した時に、あまりにも見積金額が違うことが ありませんか?10%前…
-
【NPO広報事例】“手触り感”や“空気感”をいかに込めるか〜/小槻 博文
世界には十分な食料があるにも関わらず、8人に1人が慢性的な栄養不足、つまり“飢餓”に苦しんでいるという。そこで今回は世界から飢餓をなくすべく取…
-
カネと時間を生かす/純丘曜彰 教授博士
/同じカネと時間を使っても、生きるのがうまい人は、それを費やさず、資産に換え、自分を豊かにし、その資産とともに生きる。人生の中で経歴資産を積…
-
士業が有名人になる方法/坂口 孝則
悪口を言わなければ、有名人になれますよ!ビジネスマンの仕事は一人ではできません。いつでも、社内外の多くの方々に協力を乞う必要があります。この…
-
怒らない技術を得れば年収が上がる/坂口 孝則
怒らないことが年収を引き上げる!ビジネスマンにとって、かつてから「怒らない」ことが重要視されてきました。ベストセラーになったものにも「怒らな…