ココカラネクスト
-
【ゴルフ】ヘッドスピードが速い人の身体にはこんな秘訣がある!
トータルゴルフフィットネス トレーナーの江澤です。ヘッドスピードを上げる取り組みをしたことはありますか?軽いものや重いものを振ったり、連続…
-
バランス力が弱ってしまう理由
みなさんは、日ごろ躓いて転びそうになったり、電車に乗っていて「いつも」後ろに倒れそうになったりしていませんか?このようなバランス能力の低…
-
体も心も健康な人は行っている!「健康寿命」を延ばすために4つの習慣を見直そう
「人生100年時代」といわれる昨今。元気で長生きするには、心身共に健康でいなければなりません。また「健康寿命」といわれる、活動的に過ごすこと…
-
第4の肉「大豆ミート」とは?
大豆ミートをご存知ですか?大豆を使って肉のような味や食感を再現した、植物性の代替肉(フェイクミート)です。目新しいものではありませんが、最…
-
【ゴルフ】 飛距離アップのための上半身回旋エクササイズ
トータルゴルフフィットネス トレーナーの齋藤です。今回は『 飛距離アップのための上半身回旋エクササイズ 』をご紹介します。ゴルフの身体の動き…
-
背骨を意識して動いてみよう!
背骨を柔軟に保つためには、背骨を意識して動かせるようにしておきましょう。 【関連記事】筋トレで「10回3セット」は本当に最適?筋トレ博…
-
井上尚弥の圧勝を確信!? 米最大級の放送局がタパレス戦の優位性を指摘「あらゆる階級で世界最高のパンチャー」
幾多の大番狂わせを起こしてきたタパレスだが、井上の牙城を崩せるか。(C)Getty Imagesヒストリカルな一戦への注目度は高まっている。来る12月26日…
-
「“モンスター”のパンチを楽しみたい」1か月を切った井上尚弥戦へタパレスが不敵な自信!「何も恐れていない」
下馬評は圧倒的に井上優勢。それだけにタパレスにはどこか吹っ切れたところもありそうだ(C)CoCoKARAnext/Getty Images「モンスター」に挑む王者の、自…
-
【日本ハム】投手陣充実 チームの「扇の要」は誰に?注目集める正捕手争いの行方
今季、最も多く先発マスクをかぶった伏見(C)KentaHARADA/CoCoKARAnext2年連続リーグ最下位に終わった日本ハムには、今オフ、オリックスから今季11勝…
-
「驚異的な数字を残した」松井裕樹の”クローザー実績”にヤ軍専門メディアが注目!キャリア10年で236セーブは「良いピースになる」
ブルペン補強が必要なヤンキースが松井に関心を示しているようだ(C)Getty Images今オフ、例年以上に日本人投手の名前が米球界の移籍市場で話題にな…
-
妻アスリートが会社員旦那に課す鬼トレ 〜足先から頭までを一直線に 編 その2〜
以前は、あんなにスラッとしていた旦那さんが年々とビール腹になってきていて困っている。また、お腹の出っ張りだけでなく、健康も気になる奥様に、…
-
足のトラブルを知っていますか!?
僕は整骨院やフィットネスクラブで運動指導をしているのですが、その中で思うことがあります。「意外にも足について軽視されているのではないか??…
-
オートミールの驚くべき効果効能とおすすめの食べ方
オートミールとは、オーツ麦(えん麦)を食べやすく加工した全粒穀物のことです。聞いたことはあるけど、食べたことはない・・・という方も多いので…
-
「衝撃的な内容だ」安楽智大のパワハラ問題に韓国紙も驚き隠せず 右腕の行為に広まる波紋「事実上の解雇は避けられなかった」
自由契約選手となった安楽。彼の問題は大きな広まりを見せている。(C)CoCoKARAnext日本球界を震撼させた騒動の余波が広がっている。11月30日、楽…
-
本当は怖い タバコの健康被害 医師が教える肺がん以外にも気を付けたい病気とは
「禁煙したいけどどうしてもやめられない」という悩みをお持ちの方は、多くいらっしゃるのではないでしょうか。中毒性のあるタバコはからだに悪いとい…
-
ドライブラシマッサージで体ポカポカ。不眠に悩む方におすすめセルフケア
季節の変わり目や、環境の変化によりストレスを感じやすい春は、睡眠トラブルに悩む人が増える季節でもあります。質の良い睡眠は、健康的な生活には…
-
「日本人はサッリの構想外」CLも出場時間わずかの鎌田大地 欧州メディアが見解「早ければ1月での売却も」
厳しい現実を突きつけられている鎌田。早期の移籍はあるのだろうか(C)Getty Imagesラツィオの鎌田大地は、イタリアで迎える初めての冬を前に苦境か…
-
自分では気付きにくい「いびき」 の原因とセルフケア法
朝起きると口が渇いている、きちんと眠っているはずなのに眠った気がしない、日中眠気がある、集中力がない・・・。そんな人はもしかして、寝ている…
-
執着は夢の大敵!夢を叶えるしゃべり方とは
会話中、必ず出てくる「キーワード」に注目誰かとの会話を注意深く思い出してみると、ある特定のキーワードが毎回必ず出てくることに気が付きます。た…
-
そのめまい、メニエルかも!?メニエル病のメカニズムとストレス
「メニエル病」って、ご存知ですか?視界がぐるぐる回るようなめまいに加え、耳が詰まった感じがしたリ、聞こえにくくなったり、耳鳴りがしたりとい…
-
剛腕タイソンよりも評価! カナダメディアが井上尚弥を“史上最も怖いボクサー10人”に選出「簡単に恐怖のどん底に」
数多の猛者たちを打ち破ってきた井上。その快進撃はまだまだ止まらない。(C)Getty Images日本が生んだ“モンスター”の規格外の強さに最大級の賛辞…
-
こむら返りはミネラル不足が原因。1日20品目を目標に食生活の見直しを
管理栄養士・栄養教諭の資格を持つ野澤祥さんに、多くの方が悩みを抱えている「こむら返り」について話を聞きました。【関連記事】「こむら返り」は…
-
リラックスのつもりが逆に疲れてる?おススメなお風呂の入り方
お風呂を一日の生活を終えるための儀式、疲れをいやすための場所や、単純に体の汚れを落とす場所と、お風呂の位置づけ方は人それぞれ。そんな中でも…
-
「若く見える」を8項目でチェック|専門家による解説
独断と偏見で“若く見えるスケール”を作ってみました。1、太りすぎでも痩せすぎでもない2、姿勢がいい3、元気で疲れていない(目力がある)4、清潔…
-
大谷翔平を諦め、“韓国のイチロー”を獲得? イ・ジョンフの去就を韓国メディアが推察「オオタニも欲しいが、現実的」
今オフの移籍市場で小さくない注目を集めているイ・ジョンフ。(C)Getty Images来る12月4〜7日(日本時間5〜8日)にテネシー州ナッシュビルでウイン…
-
O脚は肩こりになりやすい?!ひどい肩こりの原因が肩以外にある事例紹介!
肩こりで悩んでいる方の中に、お仕事がデスクワーク中心の方で肩が凝る原因として『太ももの筋肉が原因となる肩凝り』があるのをご存知でしょうか?…
-
楽天・田中将大が安楽ハラスメント問題に初言及「意識が甘かった」と謝罪も
田中将は投手陣の中では年長者の部類だった(C)CoCoKARAnext楽天の田中将大投手が12月1日、自身のX(旧Twitter)を更新。球団が安楽智大投手のハラス…
-
ストレッチで体を柔らかく!からだが硬いということのデメリットは?
からだが硬いということの問題 日頃から適度に動かしている筋肉は適度な柔軟性が保たれていますが、あまり使わないことで硬くなっていく筋肉も…
-
【ゴルフ】アドレスですべてが決まる!悪いアドレスを変えるための必要なトレーニング!
トータルゴルフフィットネス トレーナー池田です。今回はアドレス姿勢について解説します。スイングばかりに目を向けていませんか? アドレス姿勢で…
-
17歳の“JKレーサー”野田樹潤がスーパーフォーミュラの合同テスト参加決定! 日本での実力がいよいよ試される
スーパーフォーミュラの合同テスト参加が決まったJuju。未知なる舞台で躍動なるか。(C)Getty Images17歳の「女子高校生レーサー」として注目を集め…