ドワンゴが iOS用 niconico SDK を無料配布。スマホゲームから実況動画を直接投稿可能に

写真拡大

ドワンゴとニワンゴが、iOS アプリ開発者向けの開発キット「niconico スマホSDK」の無料配布を開始しました。

niconico スマホSDK を導入すれば、ユーザがスマートフォン用ゲームの実況動画をニコニコ動画へ直接投稿したり、Twitter などのSNS へシェアできるなど、niconico 連携機能をアプリに組み込むことができます。

niconico スマホSDK が備える機能は:

アプリ画面やカメラ映像の録画
マイク音声のリアルタイム録音
動画の編集、エンコード
ニコニコ動画への動画投稿
SNS (Twitter、Facebook)などへのシェア
YouTubeへの同時投稿
ニコニコアカウントの作成

今後対応予定の機能は:

ニコニコ動画の視聴機能
ニコニコ生放送への配信機能
ニコニコ生放送の視聴機能

SDK の利用にはデベロッパー登録が必要です。当初はアプリケーション開発企業のみ登録可能ですが、将来的には個人のゲーム開発者による申請にも対応を予定しています。

モバイルゲームからの動画配信といえば、NVIDIA が発表した SHIELD Tablet はシステムレベルで録画やTwitch配信機能を備えてゲームを配信できることを売りのひとつとしていました。

世界最大級のゲーム配信サイトTwitch がGoogle に10億ドルで買収されるという噂がありますが、今回のSDK の配布も、急速に成長しつつあるゲーム配信による広告市場へ向けた動きなのかもしれません。