4.7インチスマホ「LG G2 mini」が国内販売へ!9月にビッグローブより「BIGLOBEスマホ」として発売

LG G2 miniが国内販売!

LGエレクトロニクス・ジャパンは30日、LG Electronics(LGエレクトロニクス、以下、LG)のフラグシップモデル「Gシリーズ」初のコンパクトモデルスマートフォン「LG G2 mini」を日本国内で販売すると発表しています。

販売経路や発売時期などは明らかにされていませんが、少なくともビッグローブが提供する「BIGLOBEスマホ」のラインナップ「LG G2 mini for BIGLOBE」として今年9月に発売される予定。SIMロックのかかっていないSIMフリーモデルとして投入されるとのことです。

02

03
今年2月のMWC 2014におけるLG G2 miniの展示


LG G2 miniはLGが今年2月にスペイン・バルセロナで開催された世界最大級のモバイル関連イベント「Mobile World Congress 2014(MWC 2014)」で発表され、現在は欧州や中東、アジアなどの地域で販売されています。

Gシリーズ最小のスマートフォンでありながら、フラッグシップモデル「LG G2」と同様の革新的なリアキーとミニマリストデザインを継承し、ディスプレイは4.7インチqHD(540×960ドット)IPS液晶、1.2GHzクアッドコアCPU(Qualcomm製「Snapdragon 400」)、1GB内蔵メモリー(RAM)、8GB内蔵ストレージ、最大32GBまでのmicroSDHCカードスロット、800万画素アウトカメラ、130万画素フロントカメラ、2370mAhバッテリーなどというスペックになっています。

対応携帯電話ネットワークは2G(GSM)および3G(W-CDMA)、4G(LTE)で、対応周波数帯は3Gが800MHzおよび2GHz、LTEが800MHzおよび1.7GHz、2GHzとなっています。

OSはAndroid 4.4(開発コード名:KitKat)を採用。サイズは大きさが約129.6×66.0×9.8mm、質量が約121g。ボディーカラーはインディゴブラックおよびルナホワイトの2色が用意されています。

また、スリープ中の画面に自身が設定した「ノック」パターンを順番通りにタップするだけで、スリープ復帰と同時にロックの解除ができ、簡単に起動することができる「ノックコード」機能を搭載するなど、ユーザーにさまざまな体験を提供するLG独自の機能や多彩な接続機能を備えています。

記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
【製品リリース】「LG G2 mini」の国内展開を開始