「サッポロ一番みそ」が一番美味しくなる方法…え、ケチャップだと⁉試してみたら…とってもイタリア~ン♡

写真拡大 (全7枚)

かつて、この組み合わせを試したことのある人はいるのだろうか…。このレシピをYouTubeで見た時、わたしは「本当か?」と疑問を持ってしまいました。それが「サッポロ一番みそラーメン×ケチャップ」の組み合わせ。サッポロ一番みそラーメンは、インスタントラーメンの中でも大好きな味なのです。それなのに…トマト味のケチャップが本当に合うの?台無しにしてしまうのでは?でも、想像以上においしくなるというYouTubeを信じて、さっそく試してみます…。

料理研究家が作る究極のサッポロ一番!ミルキーな「濃厚塩カルボ麺」に挑戦♪【リュウジも牛乳大量消費】

サッポロ一番みそラーメンにケチャップを入れてみよう~

サッポロ一番みそラーメンにケチャップを合わせるという、想像を超えたレシピを紹介していたのは、元イタリアンシェフのパパが紹介する『りんちゃんパパの究極グルメ』というYouTubeチャンネル。
自宅にある材料で試せる、ちょっとしたアレンジレシピが満載です。

今回の「サッポロ一番みそラーメン×ケチャップ」は、みそにトマト味という想像できない組み合わせですが、手軽に作れそうなので今日のランチにさっそく試してみようと思います。



【材料】
サッポロ一番みそラーメン…1袋
卵…1個
粉チーズ…大さじ2
牛乳…大さじ2
ケチャップ…大さじ2

仕上げ用
粉チーズ…大さじ2
黒こしょう…適量
卵黄…1個分

1.  ボウルにケチャップ、付属の粉末スープ半分、卵、粉チーズ、牛乳を入れてよく混ぜます。



2.  サッポロ一番みそラーメンの麺を茹でます。



3.  1に2の麺だけを温かいまま入れ、混ぜ合わせます。





4.  3の麺を皿に盛り付けたら、卵黄と粉チーズ、黒こしょうをかけて完成です。
お好みでオリーブオイルや乾燥パセリ(分量外)をかけるのも、おすすめらしいですよ。





卵黄をしっかり混ぜて食べるのがおすすめらしいです。

ひと口食べてみると、もうそこには普段のみそラーメンの味わいはありませんでした。
まさに、おしゃれなイタリアン♪パスタのような味わい。
トマトベースですが、単なるトマトケチャップの味ではなく、みその入った深い味わいで麺とよく合っています。
粉チーズがまろやかさをプラスしていましたよ。

いつものインスタントラーメンが、こんなにおしゃれな料理に変身するなんてびっくり!

途中から付属の一味唐辛子をかけるのもいいらしいですよ。
一味唐辛子をかけると、辛味が足されてより食欲をかきたてられます。

子どもたちにも大好評で、サッポロ一番みそラーメンの新しい食べ方としてわが家の定番になりそうです♪
麺を茹でるだけなので、調理時間も短く、普段のインスタントラーメンを作る時間と変わりませんでしたよ。

ぜひ、サッポロ一番みそラーメンとケチャップのコラボレーションを楽しんでみてくださいね♡