■『今こそ女子プロレス!』vol.17

里村明衣子インタビュー後編

(前編:15歳から始まった壮絶プロレス人生  初戴冠後、「本当のチャンピオンじゃない」と愕然とした>>)

 2001年12月15日、アジャコングとのタイトルマッチに勝利し、GAEA JAPANの生え抜き選手として初のAAAWシングル王者となった里村明衣子。しかし、女子プロレス人気の下降と共にGAEA JAPAN も客足が遠のき、自らはパチンコにハマり、椎間板ヘルニアで長期欠場も。そして2005年4月10日に、GAEA JAPANが解散を発表した。

 どん底まで落ちた里村は、そこからどう這い上がっていったのか。


15歳からリングに上がり続ける里村明衣子 photo by ぺぺ田中

【後輩がようやく育ってきた矢先に...... 】

 GAEA JAPAN解散後は、語学留学するつもりだった。15歳からプロレス界で生きてきたことで凝り固まった考えを広げなければと思った。しかし解散の2日後、当時みちのくプロレス社長だった新崎人生に声を掛けられ、宮城県仙台市を拠点に「センダイガールズプロレスリング」(以下、仙女)を旗揚げすることになった。

 新人募集のポスターを貼ってもらうため、ひとりで飛び込み営業までしたが、オーディションに来たのはたったの3人。全員、運動経験はなかったが、仕方なく全員を合格させた。

 GAEA JAPAN解散の大きな理由として、「新人を育成できなかった」という点がある。里村はまず、そこを改革しなければいけないと考えた。しかし、それまで後輩の面倒などろくに見たことがなく、初めて人に教える立場になって戸惑うことばかりだった。人づき合いを避けてきたが、人と向き合わなければならなくなった。

「練習後に後輩たちを食事に連れていって、レストランで会話をするところから頑張りました。『どうしよう、何を話せばいいのかな?』って、緊張しましたね。仙台幸子のオーディションの日も、帰りに幸子を車で送る途中、緊張しすぎて交通事故を起こしちゃって......。そのくらい、人と話すことが恐怖でした」

 練習を1カ月ボイコットされたこともあるし、後輩たちに「パワハラ」と罵られたこともある。それでも里村はあきらめることなく、彼女たちと向き合い続けた。

 2011年、順調に後輩が育ってきて「いよいよここから」という時、東日本大震災が起こる。道場は被害が少なかったが、事務所は建物が半壊。団体を解散するかどうかの話し合いが行なわれ、里村は新崎人生から独立し、代表取締役に就任する決断をする。

 団体の経営や運営に関しての引継ぎはゼロ。パソコンやハードディスクは震災で全壊し、データも消えた。大会を開催しようと思っても、会場の押さえ方も、チケットをプレイガイドに委託する方法も、何もわからない。スタッフを雇おうにも給料が払えず、会社運営、大会運用、雑用、マネージメント、選手育成、自分の試合出場......ありとあらゆる業務を兼任し、パンク寸前になった。

「すべての女子プロレス団体に挨拶に行って、『お願いします、お願いします』と頼み込みました。そこでいろんな企画を考えて実現したのが、後楽園ホールでの多団体対抗トーナメント『クラッシュトーナメント』です。他団体のみなさんのお陰で満員になりました。今でも本当に感謝しています」

【男女混合マッチの概念を覆し、海外で大ブレイク】

 2013年、仙女の選手が3人になった。震災の影響でまだまだ試合数も少なく、所属選手がさらにふたり減った時、里村は「これを機に海外に挑戦しよう」と思い立つ。世界最大級のプロレス団体・WWEに書類と動画を送った。しかし、当時のWWE女子部門は、"ディーバ"と呼ばれるセクシーなレスラーが主流の時代。すぐに「あなたのようなスタイルのレスラーは、今は必要ありません」と厳しい返事が来た。ショックだった。

 しかし、このままでは終われない。2015年、アメリカの団体・CHIKARA(チカラ)に試合のDVDを送って売り込んだ。6人タッグトーナメント「King of Trios」に出場し、優勝。たまたま現地で観戦していたWWEのスーパースターが里村の闘いぶりを絶賛したことで、海外でのオファーが増えていく。

 2018年3月30日、イギリスの団体・ファイトクラブプロに初参戦。女子で初めて男子無差別級のベルトを奪取する。翌日、ビッグマッチのセミファイナルに出場し、その試合が世界に広まった。

「当時、海外でも男女ミックスドマッチはあったんですけど、男子レスラーは女子レスラーに対して、あまり大技を仕掛けられなかったんですね。でも、私は受けがすごく強いですし反撃するから、男子もどんどんエスカレートして、そのうちラリアットとかパワーボムを仕掛けてくるようになった。それに海外の選手やファンの方は驚いて、『里村すごい!』と言われるようになりました」

 2018年8月、WWEの女子トーナメント「メイ・ヤング・クラシック」に参戦。WWE最高執行役員のトリプルHに称賛された。9月、イギリスの団体・プログレスで女子王者となり、10月にはドイツの団体・WXWの女子トーナメントで優勝。2019年5月より、WWE・NXTの臨時コーチを務めるようになる。

 そして2021年1月、ついにWWEとコーチ兼選手契約を結び、6月10日、絶対王者であるケイ・リー・レイを下してNXT UK女子王座を獲得。拠点をイギリスに移した。

【日本の女子プロレスは「今は世界一ではない」】

 2022年8月、NXT UKがアメリカのNXTと統合し、現在はNXTヨーロッパ設立に向けて準備が進められている。そうした変化に伴い、里村はイギリスにコーチをしに行ったり、自身の団体経営のために仙台と海外を行ったり来たりしている。

 日本に帰ってきて、仙女の急成長に驚かされているという。

「本当に面白くなりました。誰の力と言うよりは、みんなの力だと思います。NXT UKで私がタイトルを取った時、『ここは仙女の転換期だな』と思ったんです。イギリスに行ったばかりの時はまだ不安定でしたけど、今はもう私が現場にいなくても成り立つようになった。"里村ありきの仙女"というイメージが完全になくなった。みんな本当にいい選手になったなと思います。今の仙女が一番面白い」

 里村の下には、海外の選手から「日本で試合をしたい」という売り込みが毎日のように届く。海外の選手たちにとって、日本で試合経験を積むことはステータス。里村は世界中の選手を育ててみたいと考えている。元NXT UKのミリー・マッケンジーは18歳の時から仙女に参戦し、2023年7月、センダイガールズワールドシングル王座戴冠を果たした。

「海外の選手は体が大きくて華があるし、プロレスに対する考え方も全然違う。自分をプロデュースすることが日課になっているんですよね。日本人同士の試合も面白いですけど、まったく別の文化で育った選手を入れて対戦した時の緊張感が私はすごく好きです」

 15年くらい前まで、「日本の女子プロレスが世界一」と言われていた。WWEのプロレスラー向けに行なわれる映像クラスで、里村もブル中野の映像を観たことがあるくらい、昔の日本の女子プロレスはお手本とされている。しかし、「今は日本が世界一ではない」と里村は言う。WWEの選手育成の体制はあまりにもすばらしい。日本ではスポーツ経験がない選手をイチから育てなければいけないが、WWEでは最初から各界のトップアスリートたちが集まってくる。

「(仙女の)丸森レアとかYUNAも光るものを持っていますし、(DASH・)チサコも最初は何もできなかったですけど一流選手になりました。そこは誇りに思っていますが、時間がかかりすぎる。もっと自分自身が会社の実績を作って、時間を短縮して、最初からいいアスリートを獲得できるようにしたいです」

 日本のプロレス人気が回復したとはいえ、プロレスのマーケットは野球やサッカーと比べるとまだまだ小さい。里村の夢は、プロレス界から大スターを生み出すこと。そして、プロレスで一世風靡するような世界を作ることだ。

 里村自身はどうか。

「まだまだいける気がします。2013年に女子プロレス大賞を獲った時も全然満足していなかったですし、2019年に『週刊プロレス』のファン投票で1位を取った時も、『もうひと花咲かせたい』と思ったし、2021年にWWEと契約してヨーロッパでチャンピオンになった時も『これが最後じゃないな』と思いました。まだ何かできる気がするんですよ」

【「本音で伝える」が自身のテーマになったきっかけ】

 2016年11月に急逝した、作家の雨宮まみさんは里村明衣子というプロレスラーに心酔していた。2023年12月に上梓された雨宮さんの遺稿『40歳がくる!』(大和書房)に、里村は寄稿している。

 雨宮さんは里村の本を書くために、インタビューを重ねていた。里村の男性関係について聞きたがった雨宮さんに対して、里村は「男ってずるいじゃないですか?」と言った。しかし「それってどういうことですか?」と掘り返された時、里村は答えることができなかった。雨宮さんがおそらく一番聞き出したかったことを濁してしまったことを、里村は今でも後悔しているという。

「今は自分がちゃんと自立しているから、男性に対して甘えたいとか、会いたいという気持ちもそんなにない。でも、当時は自分が相手に何かしてほしい時に、言い訳をつけて逃げられたりすることがよくあって。そういう話を逸らされていたから『ずるいな』と思っていたんです。あれから7年経ってみて、金銭面もそうですし、自立してしまえば欲なんてないなと思う。他人に委ねるものがないので、強くなったなと思いますね」

 2017年11月、雨宮さんのインタビューを基に、里村はエッセイ本『「かっこいい」の鍛え方〜女子プロレスラー里村の報われない22年の日々』(インプレス)を上梓した。

「今は『報われた』と言い切れるようになりました。いろんな厳しい闘いもありましたけど、今のところは自分が思い描いている以上の人生を歩ませてもらっています。雨宮さんに、今の自分を見ていただきたかった」

 雨宮さんの死後、「本音で伝える」ということが里村の中でテーマとなったという。今回のインタビューで、里村はどんな質問に対しても包み隠さず本音を話してくれた。その生き生きとした表情を見て、彼女は"進化し続ける人"なのだと感じた。

 里村明衣子の進化は、きっとまだまだ止まらない。

【プロフィール】
里村明衣子(さとむら・めいこ)

1979年11月17日、新潟県新潟市生まれ。3歳から柔道を始め、中学で自ら柔道部を設立。3年生の時、県大会で優勝する。1995年1月、GAEA JAPAN入門。同年4月15日、後楽園ホールでの加藤園子戦にて、15歳の史上最年少レスラーとしてデビュー。2001年12月15日、アジャコングとのタイトルマッチに勝利し、AAAWシングル選手権を獲得。2005年4月、GAEA JAPANが解散し、2006年7月9日、新崎人生とともに仙台サンプラザでセンダイガールズプロレスリングを旗揚げ。2011年8月、新崎人生より独立し、代表取締役に就任。2021年1月、WWEとコーチ兼選手契約を結び、6月10日、ケイ・リー・レイを下し、NXT UK女子王座を獲得した。157cm、68kg。X:@satomurameiko

【センダイガールズプロレスリング大会情報】
■日時:4月14日(日)11:30試合開始(10:45開場)
■会場:東京・後楽園ホール
■詳細:後楽園ホール(24年04月) | センダイガールズプロレスリング公式サイト (sendaigirls.jp)