【2021-22 ラ・リーガ前半戦ベストイレブン】マドリード勢とアンダルシア勢が独占!

写真拡大 (全12枚)

2021-22シーズンのラ・リーガは第19節を消化しました。そこで本稿では前半戦のベストイレブンを超ワールドサッカー編集部が独自に選定してみました。

◆ラ・リーガ前半戦ベストイレブン

GK:クルトワ

DF:ミリトン、アラバ、アクーニャ

MF:オスカル・トレホ、フェルナンド、フェキル、クロース

FW:フアンミ、ベンゼマ、ヴィニシウス

GK ティボー・クルトワ(29歳/レアル・マドリー)

出場試合数:20(先発:20)/失点数:17

Getty Images


2シーズンぶりのサモラ賞(最優秀GK)獲得へ視界良好。今季を迎える上ではセルヒオ・ラモス、ヴァランが退団したバックラインを中心に守備面に不安を抱えていたが、ミリトンとアラバの新センターバックコンビと共に堅牢な守備を構築。7度のクリーンシートはセビージャGKブヌ(8度)にわずかに及ばずも、安定したゴールキーピングにほぼ毎試合披露するパラドンで多くのピンチを救っている。

DF エデル・ミリトン(23歳/レアル・マドリー)

出場試合数:19(先発:19)/得点数:0

Getty Images


エルブランコの新たなディフェンスリーダー。2019年のポルトから加入後、ナチョと共にヴァランとセルヒオ・ラモスのバックアップに甘んじてきたブラジル代表DFは、卓越した身体能力を武器に好プレーが印象的な一方、判断ミスや老獪な相手アタッカーとの駆け引きで苦戦する場面を取り上げられることが多かった。しかし、昨季後半からポジションを確保し、ブレイクのきっかけを掴むと、今季は偉大なる先達の退団を受け、新たなディフェンスリーダーとして完全覚醒。無類の強さを生かした対人戦、広範囲をカバーするカバーリング、課題の一つであるビルドアップの局面でも堅実さと、時おり見せる意外性のあるロングフィードと守備者として総合力の高さを見せつけている。

DF ダビド・アラバ(29歳/レアル・マドリー)

出場試合数:18(先発:18)/得点数:1

Getty Images


初のラ・リーガ挑戦も前評判通りの活躍。13年を過ごしたミュンヘンを離れ、昨夏マドリードに居を移したオーストリア代表はバイエルン時代に指導を受けたアンチェロッティ監督の下、レアル・マドリーではセンターバックを主戦場にプレー。相棒ミリトンと役割を分担しながら、早くも長年チームに在籍していたかのようなリーダーシップを発揮し、コーチングやラインコントロールで守備を締める。また、センターバックとして考えれば、世界屈指と言えるボールスキル、戦術眼を武器にエルブランコのビルドアップを更なる強みに変えた上、自身初のエル・クラシコで加入後初ゴールを挙げる圧巻の勝負強さを発揮するなど、新天地でも特大のインパクトを残している。

DF マルコス・アクーニャ(30歳/セビージャ)

出場試合数:16(先発:12)/得点数:1

Getty Images


前半戦最高のラテラル。センターバック、右サイドバックに目ぼしい人材がいなかったため、攻撃的な左サイドバックながらも3バックの左という形で選出。加入1年目と同様に今季も持ち味の攻撃性能を遺憾なく発揮し、セビージャの左サイドに君臨。ウイングさながらの突破力、高精度の左足のキックを武器に、1ゴール3アシストの数字以上の攻撃への貢献度を見せている。また、守備時は球際の強さとスピードを生かしたハードなプレーでリーグベストの堅守を支えている。

MF オスカル・トレホ(33歳/ラージョ・バジェカーノ)

出場試合数:17(先発:16)/得点数:3

Getty Images


躍進ラージョをけん引するベテラン司令塔。これまでマジョルカ、スポルティング・ヒホン、ラージョでプリメーラを経験してきたアルゼンチン人MFは、2シーズンぶりにプリメーラの舞台に帰還。ここまでPKによる3ゴールと共に、8アシストでアシストランキングトップに立つ鮮烈な活躍を見せている。イラオラ監督の下でボールを保持する能動的なスタイルを貫く中、1列下のMFコメサーニャらと共に的確な立ち位置、正確なパスでボールを散らしつつ、絶妙なラストパスやダイレクトプレーで決定機を創出。守備面においてもベテランらしい判断の良さでショートカウンターの起点となる場面も少なくない。

MF フェルナンド(34歳/セビージャ)

出場試合数:18(先発:16)/得点数:1

Getty Images


セビージャの中盤の底に君臨するオーガナイザー。ロペテギ監督から全幅の信頼を受けるピッチ内の賢者は、守備では的確なポジショニングで危険なスペースを埋め、年齢を感じさせないフィジカルコンタクトの強さでボールも刈り取り、中盤のフィルター役を完遂。攻撃時は相手に応じて最終ラインと中盤を行き来しながらスムーズなビルドアップに貢献。攻撃時のセットプレーでは要所でアタッカーとしての嗅覚を発揮し、チャンスに絡む八面六臂の活躍が印象的だ。

MF ナビル・フェキル(28歳/ベティス)

出場試合数:16(先発:16)/得点数:4

Getty Images


好調ベティスのキング。本来のポテンシャルを考えれば、常にチャンピオンズリーグでプレーするクラブの主力として活躍できるフェキルだが、ひょんなことから加入したベティスで3シーズン目を送る。卓越した左足の技術、馬力のある仕掛け、リーグ屈指の創造性を遺憾なく発揮し、好調ベティスの攻撃の全権を握る。4ゴール3アシストと数字上のインパクトは今一つだが、遅攻、速攻に関わらずチームの決定機のほとんどはベニート・ビジャマリンの王様の左足から演出されている。

MF トニ・クロース(31歳/レアル・マドリー)

出場試合数:13(先発:13)/得点数:1

Getty Images


代表引退でハイパフォーマンスを維持。これまでレアル・マドリー、ドイツ代表でフル稼働が続いたこともあり、昨シーズンは勤続疲労による離脱やパフォーマンス低下が見受けられた。しかし、ユーロ2020終了後の代表引退によってクラブチーム一本に絞り、全盛期のパフォーマンスを完全に取り戻した。共に久々の再会となったバイエルンの元同僚アラバ、アンチェロッティ監督の存在もあり、今季はビルドアップの起点を担うだけでなく、よりインテリオールに近いスタイルで攻撃に絡む回数が増えており、1ゴール3アシストを記録。昨季全体では10アシストを記録していたが、今季はセットプレーでのアシストが1つに留まっており、チーム、個人としてセットプレーの改善は図りたいところか。

FW フアンミ(28歳/ベティス)

出場試合数:17(先発:13)/得点数:11

Getty Images


キャリアハイ更新確実で初のサラ賞(スペイン人得点王)受賞を狙う。2019年の加入以降、度重なる負傷やパフォーマンスの問題で燻ぶっていたスペイン人FWだが、今季は前半戦だけで2016-17シーズンに前所属先のレアル・ソシエダで記録したキャリアハイの得点数に並んだ。左ウイングを主戦場に快足を生かしたオフ・ザ・ボールの動き出し、シュート精度に優れる172cmのアタッカーは、前半戦ラストマッチのセルタ戦で記録が途切れるも、5試合連続ゴールで7ゴールと荒稼ぎ。良好なコンディションに加え、フェキル、カナレスという良質なパサー、ソシエダで共闘し、今季再会したウィリアン・ジョゼという最前線でタメを作れる頼れるターゲットマンの存在により、後半戦も負傷さえなければ、キャリアハイ更新は確実だ。

FW カリム・ベンゼマ(34歳/レアル・マドリー)

出場試合数:19(先発:19)/得点数:15

Getty Images


前半戦のMVP。15ゴールでピチーチ(得点王)レースを快走し、アシストランキングでも7アシストで2位に付けており、2019-20シーズンにメッシが記録したダブル受賞も十分に狙えるはずだ。ラ・リーガだけでなく欧州主要リーグを通しても、前半戦最高のアタッカーの一人と言える活躍ぶりだった。

FW ヴィニシウス・ジュニオール(21歳/レアル・マドリー)

出場試合数:19(先発:17)/得点数:10

Getty Images


完全覚醒の怪物アタッカー。昨シーズンに戦術眼、アタッキングサードでのプレー判断に磨きをかけてリーグ屈指のチャンスメーカーに成長したブラジル代表FWは、今季決定力に磨きをかけてリーグ屈指のフィニッシャーに成長。ここまで10ゴール5アシストと、前半戦だけでレアル・マドリー加入後のキャリアハイに到達している。ベンゼマには及ばずも、前半戦の自身のハイライトとなったセビージャ戦のスーペルゴラッソを含め、その得点やアシストの多くがチームの勝ち点に繋がる重要なものが多く、現チームにおいてはベンゼマとの2大エースと評しても過言はない存在感を放っている。