「Fraidycat」は、TwitterやYouTube、Instagram、Tumblr、RSSなどをまとめてチェックでき、ウェブサイトごとに更新のタイミングを個別に設定することができるアプリです。Google ChromeおよびFirefox向けに拡張機能が公開されているほか、Windows、macOS、Linux向けソフトウェアも公開されています。

Fraidycat

https://fraidyc.at/

今回はGoogle Chromeの拡張機能を使ってみます。まずは以下のURLにアクセス。

Fraidycat - Chrome ウェブストア

https://chrome.google.com/webstore/detail/fraidycat/hecfkgekabkkhiidlinmifelhdooeool

「Chromeに追加」をクリック。



「拡張機能を追加」をクリック。



ツールバーに追加されたアイコンをクリックして、Fraidycatを開きます。



トップページはこんな感じ。右上の「+」をクリックしてウェブサイトを追加します。



まず赤枠部分にフォローしたいサイトのURLを入力。FraidycatではRSS・Twitter・YouTube・Instagram・Reddit・Tumblr・SoundCloudのURLを登録することができます。



次に更新の優先度を選択します。プルダウンをクリック。



更新の優先度は5つから選べます。「Real-time」はリアルタイムで更新、「Frequent」は1日おき、「Occasional」は1週間おき、「Sometime」は1カ月おき、「Rarely」は1年おきに更新します。



タグの入力フォームでタグを設定することで、フォローするウェブサイトを分類することができます。



タグ名は日本語でも入力可能。右端の顔アイコンをクリックすると、絵文字を入力できます。



絵文字の入力画面はこんな感じ。



最後にタイトルを入力。何も入力しないと、ウェブサイトのデフォルト名が表示されます。



全部入力したら、「Save」を押して保存。



こんな感じで表示されます。



更新頻度を分けた場合は、各頻度ごとにページが分けて表示されます。



タグを複数登録するとこんな感じ。



ウェブサイト名の右にあるペンのアイコンをクリックすると、優先度や登録しているタグ、タイトルを編集することができます。



編集画面はこんな感じ。



矢印のアイコンをクリックすると、直近の更新一覧を表示できます。



最大10件まで表示可能。



右上のハンバーガーアイコンをクリックすると、ウェブサイトの表示順などを変えることができます。



ウェブサイトの表示順は、更新順(Recent Posts)、フォロー順(Recently Followed)、アルファベット順(A to Z)から選択可能。



「Show Post Updates」は更新ボタンのようなもので、フォローしている全てのウェブサイトのデータを更新します。



「Expand All」は、フォローしている全てのウェブサイトの直近の更新一覧10件を展開します。



3つのウェブサイトをフォローした状態で展開するとこんな感じ。



「Dark Mode」はFraidycatのデザインをダークモードに変更することができます。



ダークモードはこんな感じ。



FraidycatはGoogle Chromeだけでなく、Firefox版が公開されているほか、公式サイトではWindows・macOS・Linux向けのソフトウェアも公開されています。

Fraidycat - Firefox (ja) 向け拡張機能を入手

https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/fraidycat/

Fraidycat

https://fraidyc.at/

また、Fraidycatはオープンソースソフトウェアのアプリでもあり、Githubでソースコードが公開されています。

GitHub - kickscondor/fraidycat

https://github.com/kickscondor/fraidycat