Woman suffering from back ache on the bed, healthcare and problem concept

写真拡大

エステティシャン・鍼灸師として豊富な経験を持つ森田真理先生。女性ホルモン研究家でもあり、不妊や産前・産後ケア、生理トラブル、更年期障害といった女性特有の症状に特化して治療をされています。今回は、生理前はなぜ肌が荒れるのか、原因と対策について聞きました。

肌には女性ホルモンの影響が出やすい

「女性ホルモンの影響って、細胞分裂が早い肌や髪に真っ先に出るんです」と真理先生。

「肌荒れは、ホルモンバランスの乱れが原因になっています。だから、いくら外から化粧品をつけても、改善は非常に難しい。肌荒れする方は、排卵していなかったり、黄体がうまく作れていなかったりすることが多いです。女性ホルモンのバランス上、プロゲステロンに対してエストロゲンの方が過剰になってしまうことによって、肌荒れが起こります」

「エストロゲン過剰になると、亜鉛をどんどん失ってしまうそうなんですね。亜鉛がなくなると肌が荒れたり、ニキビができたりしやすい。また、エストロゲンが過剰だと血管が拡張するので、皮脂の分泌が活発になって、ニキビ・肌荒れの原因になります。やはり、ホルモンバランスの乱れが原因です」

食事や運動でホルモンバランスを整えよう

実際にできる対処法としては、どういうことがありますか?

「やはり基礎体温を測ってほしいですね。排卵しているのか・していないのかを知る必要があります。それでもし排卵していなかったり、排卵していても、その後の高温期が続いていなかったりするようならプロゲステロンが少ないので、その点を治していくことが非常に大事です」

「無排卵月経になってしまう方は、十分な睡眠を取る、それから食事に低脂肪のタンパク質やビタミン・ミネラル豊富な野菜を取り入れるなどして、改善していきたいですね。また、適度な軽めの運動も改善につながります」

「外からの手入れとしては、肌を刺激しないことを心がけましょう。毛染めやシャンプーを使っているなら、刺激の少ないものに変えるなどして、肌を保護していきましょう」

生理前はいつも肌が荒れるものと諦めずに、できることから試してみましょう。

ライター:沢田聡子
監修:森田真理/Mari鍼灸Salonオーナー。痩身・美容鍼灸家として人気が高い。オリジナルブランド「ぎんざ美人灸」を持つ。