佳穂成美、綾瀬有、長江里加が登壇のTVアニメ「フレームアームズ・ガール」第一話先行上映イベントが開催!

写真拡大


2017年4月より放送開始となるTVアニメ「フレームアームズ・ガール」。本作の第一話先行上映イベントが3月9日(木)に開催される。

イベントには、佳穂成美さん(轟雷役)、綾瀬有さん(スティレット役)、長江里加さん(バーゼラルド役)が登壇し、本作第1話先行上映会、キャストトークショー、テーマソングの発表を予定。また、来場者にはB2ポスターなどがプレゼントされる。

なお、このイベントの入場チケットは、作品ロケ地として登場する東京都立川市のふるさと納税の返礼品として先着100名限定で配布される。受付は、2月15日(水)12時より開始となるので、興味のある人はふるさとチョイスから申し込もう。



■TVアニメ「フレームアームズ・ガール」第一話先行上映イベント

【開催日時】2017年3月9日(木)夕方
【会場】東京都内某所
【出演】佳穂成美、綾瀬有、長江里加、他(予定)
【内容】第1話先行上映会、キャストトークショー、テーマソング発表
【来場者プレゼント】B2ポスター、他
【参加方法】東京都立川市へのふるさと納税の寄附10,000円の返礼品先着100名限定で配布。
ふるさとチョイスにて2017年2月15日(水)12:00より応募開始



■TVアニメ「フレームアームズ・ガール」

2017年4月より放送開始!

【スタッフ】
原作:壽屋
FAガール ベースデザイン:島田フミカネ、柳瀬敬之
監督:川口敬一郎
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン原案:島田フミカネ
メカニックデザイン:柳瀬敬之
キャラクターデザイン:川村幸祐
CGディレクター:後藤優一
音楽:帆足圭吾(MONACA)、石濱翔(MONACA)
音響監督:飯田里樹
制作:ハートビット
アニメ―ション制作:ZEXCS/studioA-CAT
製作:壽屋/FAGirl Project

【キャスト】
源内あお:日笠陽子
轟雷:佳穂成美
スティレット:綾瀬有
バーゼラルド:長江里加
マテリア“シロ”:山崎エリイ
マテリア“クロ”:山崎エリイ
アーキテクト:山村響
迅雷:樺山ミナミ

【主題歌】
オープニングテーマ:『未定』村川梨衣
エンディングテーマ:『未定』FAガールズ


<イントロダクション>
ある日の早朝、普通の女子高校生あおの元に届けられた謎の小包。
開けるとそこにはフレームアームズ・ガールと呼ばれる完全自律型の小型ロボット『轟雷』が入っていた。
おもちゃだ!プラモデルだ!
しかし轟雷はただのフレームアームズ・ガールではなかった。
通常の人工知能以上に高度な、人格を有する人工自我、AS(アーティフィシャル・セルフ)を搭載した最新型の試作機だったのだ。
しかも轟雷を起動できたのは世界中であおたった一人。
バトルデータを収集し、感情を学んでいく「フレームアームズ・ガール・轟雷」。
フレームアームズ・ガールの知識0(ゼロ)の「少女・あお」。
かくして、あおと轟雷、少女とフレームアームズ・ガールの奇妙で楽しい、きゃっきゃうふふな日常がスタートする!


©KOTOBUKIYA / FAGirl Project