この滴るような絶品バーガーがセットで900円でいただけるなんて、かなりお得すぎる!

その秘密は店の経営スタイルにある。昼はハンバーガーショップ、夜は焼肉屋と、営業スタイルを変える店舗ゆえにこの価格で提供できるのだ!

その店というのが、夜は『焼肉ギュービッグ』として展開するハンバーガーショップ『ハングリーヘブン』だ。そのランチハンバーガーの魅力をご紹介しよう。



同店一番人気の「ハングリーヘブンチーズ」がこれだ
『ハングリーヘブン』の人気No.1ハンバーガー「ハングリーヘブンチーズ」

ランチのハンバーガーメニューだけでも30種類近くある同店の一番人気のメニューが、見た目からもあふれ出すチーズがたまらない「ハングリーヘブンチーズ」だ。

香ばしく焼き上げられた特注のフカフカバンズに100%USビーフの肉々しくありながらもジューシーなパティ、そこに絡みつく濃厚なチェダーチーズ、さらにフレッシュなレタス、トマト、オニオン、レリッシュ。

そしてそれらの素材をうまくまとめ上げている甘めのオリジナルヘブンソースだ。



大盛りポテトとドリンクが付いて900円(税抜き)は圧巻のコストパフォーマンスである

これらが絶妙に組み合わさったハンバーガーはまさに絶品!
口の中で旨味と食感の絶妙なハーモニーを奏でてたまらない逸品となっている。

この味わいだけでも十分満足いくところだが、平日ランチともなれば大盛りポテト(120g)とドリンクが付いて税抜900円というのだから圧巻のコストパフォーマンスだ。



改良に改良を重ね、バンズ、パティ、野菜、ソースの全てが抜群のバランスを誇るハンバーガーが完成
おいしさと圧巻のコストパフォーマンスの秘密は二毛作グルメにあり!

そのおいしさと圧巻のコスパを実現できているのが、昼と夜とで店舗スタイルを変える「二毛作経営」による。

ディナー帯の焼肉屋で使用している牛肉から出るサイズ外の肉をハンバーガーのパティに有効活用することで、リーズナブル、かつクオリティ高いハンバーガーを実現することができているのである。



130gの100%USビーフパティは肉々しくありながらもジューシーな仕上がり

これがハングリーヘブンのおいしさとコスパの秘密だ。

また、商品開発中になによりもこだわったのが「バランス」である。
パティだけ美味しくてもダメ、バンズだけ美味しくてもダメ。
改良に改良を加えたからこそ絶妙なバランスの今のハンバーガーが存在するのだ。



パティの下に重なるレリッシュ、トマト、オニオン、レタスはシャキシャキッとフレッシュで良い食感だ

今でも30種類近くのハンバーガーメニューがあるのだが、さらにメニュー数を増やして12月からはハンバーガーメニューだけで80種類にもなるとのこと。

メニューの豊富さで日本一を誇る、より顧客のニーズにこたえてくれる嬉しい店舗でもあるのだ。この店、目黒でランチする際にはぜひ足を運びたい!


そして、夜は焼肉屋に変身!夜メニューの極厚タンも絶品です!



厚さ1cmの「上タン塩(税抜1500円)」はビールと合わせたい一品
夜の焼肉屋『焼肉ギュービッグ』のメニューも紹介

ディナー帯の焼肉屋『焼肉ギュービッグ』のメニューも一部紹介しよう。
数あるメニュー中でも安定した人気を誇るのが厚さ1cmの「上タン塩」だ。
じっくりと香ばしく焼き上げた上タンはやわらかく、厚切りによる程よい弾力と相まって癖になる食感となっている。噛めば噛むほどにあふれ出してくる旨味がたまらないぞ。

また、「上タン塩」以外の他の肉メニューも分厚くカットする「漢斬り(おとこぎり)」を採用することで、より肉々しさが感じられる仕上がりとなっているのが肉好きにとって嬉しいところだ。



じっくりと網で焼き上げていただこう

厚切りなのもあり、やわらかさと程よい弾力のある食感は癖になること間違いなし

店内はウッディな作りとなっており、ハンバーガーにも焼肉にももってこいの肉好きには嬉しい内装となっている
味良し!量良し!価格良し!三拍子揃ったハンバーガーショップ『ハングリーヘブン』

一見大変そうな二毛作グルメではあるものの、夜の端材のランチタイムでの有効利用による低コスト化。昼に来た客が夜へ、夜に来た客が昼へのリピーター多数などのメリットがしっかりと見出せているのが同店の素晴らしいところだ。

味良し!ボリューム良し!価格良し!三拍子揃った焼肉屋が手がけるハンバーガー、ぜひ味わってみてはいかが?笑顔になること間違いなしだ!