学生の窓口編集部

写真拡大

大学生になると、多くの人が入会するのがサークルです。テニス、フリースポーツ、その他趣味をみんなで楽しめる良い環境ですが、なかにはいつの間にか飲み会がメインになっているような「飲みサー」と呼ばれる存在も。そんな「飲みサー」って、いったいどこが境界線だと思いますか? 大学生に聞いてみました。

■どこからが「飲みサー」(活動として飲み会がメインになっているサークル)だと思いますか?

●毎週飲み会

・週一で飲み会に行かねばならない(女性/21歳/大学4年生)
・月1ならわかるけど毎週飲み会(女性/20歳/大学3年生)
・頻度が多ければ飲みサー(男性/20歳/大学3年生)
・普通のサークルは毎週飲み会はしないから(女性/21歳/大学4年生)

●通常の活動よりも飲み会が多い

・まともな活動をしないで飲み会ばかりは違うと思うから(女性/20歳/大学3年生)
・予定が飲み会をかねているサークル(男性/21歳/大学4年生)
・通常の活動よりも飲み会が多ければそう思う(女性/20歳/大学3年生)
・本来の目的の全てに飲み会が付いているサークル(男性/20歳/大学3年生)

●主たる活動がおろそか

・練習したり、上を目指さない(男性/21歳/大学3年生)
・テニスサークルなのにラケットを持っていない(男性/19歳/大学2年生)
・真剣に取り組まずやる気がない(男性/24歳/大学生4年生)
・スポーツの場所に革靴で登場(女性/21歳/大学3年生)

●コールをかける

・コールをやっている学生を見かけると飲みサーだと思う(女性/18歳/大学1年生)
・コールがあると呑まなければならないようなサークル(女性/22歳/大学4年生)
・一気飲みの強要をしているのは飲みサー(男性/19歳/大学1年生)
・コールのフリが多くて、飲まなきゃならない雰囲気のサークル(女性/19歳/短大・専門生)

●その他

・部会が飲み屋で開かれる(男性/18歳/大学1年生)
・活動が全て飲み会(女性/19歳/大学2年生)
・いつも活動がオールで学校に来なくなる(男性/20歳/大学3年生)
・アルコールを飲めない人の入会を嫌がるサークル(女性/23歳/大学4年生)

お酒を飲めない人の入会を嫌がるサークルってまさに飲みサーですよね。大学生とはいえ未青年もいるのに……。

いかがでしたか? 飲みサーと言われるサークルにはこのような特徴があるようです。程よいお酒が入るのは成人していれば問題ないですから、潤滑油程度に飲んで、コミュニケーションのよく取れるサークル活動を目指してみてくださいね。

文●ロックスター

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年6月 
調査人数:大学生男女402人(男性199人、女性203人)