内田篤人が腕を負傷、骨折の疑いで精密検査へ…シャルケが発表

写真拡大

 ブンデスリーガ第11節が8日に行われ、フライグルクと日本代表DF内田篤人が所属するシャルケが対戦。シャルケは0−2で敗れた。内田はフル出場を果たした。

 日本代表合流前最後の一戦に臨んだ内田が、同試合中に負傷したことが明らかになった。日本語版のクラブ公式ツイッターが伝えている。

 同ツイッターによると、フル出場を果たした内田は試合中、相手と接触した場面で腕を負傷。「シャルケファンの皆さんに真っ先にお伝えします。フライブルク戦で内田篤人が相手と接触したあと腕を痛めたシーンがありましたが、現在骨折が疑われています。日曜日に精密検査が行われ、そのあとまた正式に様態を報告させていただきます」と伝えられ、骨折の疑いがあることが明らかとなった。

 内田は、14日に行われるキリンチャレンジカップ2014のホンジュラス代表戦と、18日に行われる同オーストラリア代表戦に臨む日本代表メンバーに選出されている。