女性に聞く!子供を産みにくいと思いますか?「はい:53.3%」―それはなぜ?

写真拡大

「日本の人口が減るので、子供をたくさん産んでほしい」なんて政府がいいますが、肝心の女性にその気がなければ無理ですよね。少子化対策でいろいろな手が打たれていますが、女性の気持ちはどうなのでしょうか?

■お母さんになるのを悩む女性が多い!

社会人女性306人に以下の質問をしてみました。

Q.「現在は子供を産みにくい時代だ」と思いますか?

はい……163人(53.3%)
いいえ……143人(46.7%)

「子供を産みにくい時代だ」と考えている女性が半数を超えています。お母さんになるのをためらう女性が多いということでしょう。

しかし、一方で子供が欲しいかどうかを聞いたアンケートでは以下のような結果になっているのです。

Q.現在まだ子供を持っていらっしゃらない女性に質問です。子供を持ちたいと思いますか?

はい……204人(66.7%)
いいえ……102人(33.3%)

子供を持ちたいと思う女性は約67%いらっしゃいます。にもかかわらず、「子供を産みにくい」と考えている人は多いのです。
では、どんな点で産みにくいと思うのでしょうか。「現在は子供を産みにくい時代だと思う」と答えた163人に聞きました。
回答をご紹介します。

■生活に対する不安がある!

・社会保障が不安定な上に減っているし、手取りの給料も減って税金だけが上がっていくから、一人で生きていくのも不安。(31歳女性/医療・福祉/専門職)

・旦那の給料では生活できないから。(30歳女性/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)

・女性が子育てに専念できるほど男性は給料をもらっていないし。保育園に預けても保育料は高いし、公共機関でのベビーカー問題とか、とにかくうんざりすることばかりだから。北欧がうらやましい……(27歳女性/商社・卸/営業職)

・まず、将来の自分の老後のお金の心配がある。子供を産むとお金がかかることが気になって産めない。(27歳女性/金融・証券/営業職)

・子育てにかかる費用が膨大な割に、収入が減ってきているから。(27歳女性/機械・精密機器/技術職)

子育て以前に自分の生活、夫婦の生活をすることがまず金銭的に大変。そのため、子供を産んで育てるようなお金を出すことが難しいという意見が散見されました。生活を維持できるかどうかに対する不安があるわけです。

■子育て環境に対する不安がある!

・保育園は、職場が決まらないと門前払い。仕事を探しても、保育園を決めてから来い。まともな計画を立てられる人ならこんな状況で産めるわけない。(32歳女性/小売店/販売職・サービス系)

・子供を産んで育てる環境が整っていない。例えば子供の預け先がない。(34歳女性/機械・精密機器/事務系専門職)

・出産前から小学生になるまでの行政支援が手薄。また、待機児童問題は深刻だと思います。(29歳女性/自動車関連/事務系専門職)

・産休を取ろうとすると、嫌な感じに思われる。社会全体が子育てに非協力的な感じがする。(24歳女性/通信/事務系専門職)

・女性が出産を機に専業主婦になれる環境ではなくなった。産後に復帰して出産前と等しく働けるよう、職場や社会の環境が整備されていないので、女性に多く負担がかかる。(30歳女性/通信/事務系専門職)

・電車内で子供が泣きだすと周囲の視線が冷たい。(22歳女性/生保・損保/事務系専門職)

「待機児童」問題など、子育て支援の不備を指摘する回答が多くありました。確かに「少子化対策は喫緊! 女性が子供を産みやすい環境を作ろう」という掛け声は大きいのですが、実現に向けてのスピードが遅く見えるのでしょう。

■生まれた子供の環境に不安がある!

・不思議な教師やママ友が多いので、子供に悪影響が及ぶのではないかと不安がある。(30歳女性/商社・卸/秘書・アシスタント職)

・いじめや価値観が昔よりもいろいろと複雑で、子供のストレスが多そうだから。少し産むのをためらってしまう。(29歳女性/金融・証券/秘書・アシスタント職)

・子供が生き生きと過ごしやすい社会ではないと思います。(30歳女性/学校・教育関連/技術職)

・高齢化の日本社会で、生まれた子供が幸せになると思えないから。(32歳女性/医薬品・化粧品/専門職)

・将来があまり明るいものではないので。(29歳女性/食品・飲料/秘書・アシスタント職)

子供たちが生きる時代がどのようなものになるのか、その点に不安を抱いている女性が多いようです。自分の子供が明るく、希望を持って生きられると思えないと、お母さんになる気持ちにはなれないかもしれません。

■男性に問題あり!?

・とにかく男性側の気配りがなっていないと思います。(31歳女性/人材派遣・人材紹介/その他)

・男性が楽をし過ぎ。(27歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

最近では子育てを一生懸命頑張る「イクメン」と呼ばれる男性の皆さんもいらっしゃるようですが……。

いかがだったでしょうか。「生活」「子育て環境」「男性」について不安を持ってる女性が多くいらっしゃることが分かりました。不安を払拭(ふっしょく)する手立てを一つずつ、そして確実に講じていかないと仕方がないのではないでしょうか。

これを読んでいる女性の皆さんは、「現在は子供を産みにくい時代だ」と思いますか?

※マイナビウーマン調べ。(2014年7月にWebアンケート。有効回答数306件。20歳〜77歳の社会人女性)

(高橋モータース@dcp)