INSIGHT NOW!
-
「哲学的発想法」再考/松尾 順
先日、ヘーゲルの哲学を元にブランディングを考える機会があったのですが、改めて、ヘーゲルの「弁証法」は使える理論だなという理解を新たにしました…
-
街の人の視線/金森 努
〜続々・雑誌「BIG ISSUE」の売り子にもらったもの〜「ビッグイシュー(BIG ISSUE)」は、ホームレスの自立支援という目的のために作られている雑誌…
-
ブランド・コミュニティ/松尾 順
昨夜は、英語で学ぶマーケティグのセカンドシーズン、『Philosphy of Branding』(ブランディングの哲学)の最終回でした。最終回で取り上げた哲学者…
-
日本人は少なくとも地球2.3個分の消費をしている/中ノ森 清訓
WWFジャパンとグローバル・フットプリント・ネットワークとの発表によると、日本人は、現在の所、地球2.3個分に相当する消費をしているという。我々は…
-
Facebookやツイッターで革命から取り残されるおやじ/増沢 隆太
世界を席巻するフェースブック。日本でもツイッター無くしてビジネスは語れない。ソーシャルネットワークは果たしてアカデミー賞を取るのでしょうか!…
-
香りのマーケティング/松尾 順
ライオンによれば、柔軟剤の市場における「香り付き商品」のシェアは、前年09年の75%から、201年は78%と3%アップ。衣類からほのかに匂う香りを好む…
-
携帯電話店半減のワケを読み解く:フレームワークの練習/金森 努
1月25日付・日経新聞企業総合面に2段21行の小さな記事が掲載された。「携帯電話販売店 中小の淘汰進む 昨年末2.4万店 4年で半減」と見出しにある。…
-
「スター社員の仕事術」〜常にミッションに立ち返る〜/今野 誠一
やると決めたことにきちんと取り掛かるのが「着手力」。自分のミッションを毎日穴が開くほど見つめ暗誦できるようになろう。■□■ 三日坊主の誘惑 ■…
-
コミュニケーションもガラパゴス化/中ノ森 清訓
日本のコミュニケーションは急速に変化している。しかし、その変化は「ガラパゴス化」とでもいうようなあまり芳しくない方向に進んでいる。「ガラパゴス…
-
ブランディング検証 「RIASURIモデル」/星野 善宣
RIASURIモデルは、顧客ファン化のプロセスモデルです。当社でブランディングさせて頂く際、検証するモデルの1つです。(参考:消費行動のプロセスに…
-
心の満足度/松尾 順
あなたの会社では、お客さまが自社の製品やサービスに、どの程度満足してもらえているかを訊く「顧客満足度調査」を実施していますか?顧客満足度調査…
-
暴走する上司と、それをたしなめる部下。/川口 雅裕
上司がプレイヤーを脱しきれない原因の一つに、若手の仕事へのスタンスが変わったことがあるのかもしれない。20年くらい前に採用担当者をやっていた…
-
防御は最大の攻撃なり?P&G・逆転の戦略/金森 努
P&Gから濃縮液体洗剤の新製品「アリエールレボ イオンジェルコート」が発表された。発売は4月上旬。花王の「アタックNeo」、ライオンの「トップ…
-
「ネットの中心で『金をくれ』と叫ぶ」とナンボになるか?/中村 修治
先日、米国のコメディアン・クレイグ・ローウィンさんが、動画投稿サイトYou tubeで100万ドルをおねだりし、実際に100万ドルを獲得したと、世界中で話…
-
二重価格表示とは? 知っておくべき景品表示法/安田 英久
今日は二重価格表示に関する基本をおさらいしておきましょう。とある筋のサービスで最近特に注目されているこのキーワード、広告やマーケやセールスに…
-
パチンコになったアニメから、私たちは、何を学ぶべきか・・・。/中村 修治
ピーク時には30兆円だったパチンコ市場は、衰退の一途を辿っている。貸金業法の改正により個人の借入総額は低く抑えられ、さらに中小ホールは淘汰され…
-
南仏プロヴァンス「ロクシタン」の身近でリッチなマーケティング/猪口 真
大手化粧品メーカーを尻目に「ロクシタン」は順調に売上げを伸ばす。製造からマーケティングまで一貫した「トゥルーストーリー」で世界に挑む。化粧品…
-
文具メーカーが造花を売り、DPE店が中古時計を売る/金森 努
先が見えない時代。既存ビジネスだけで勝負するのではなく、常に新たな成長戦略を描くことが欠かせない。また、生き残りの展開を探らねばならないこ…
-
良い値下げ・仕方ない値下げ・悪い値下げ/金森 努
景気に明るさが見えてきたとはいわれるものの、デフレ環境に代わりはなく、むしろその圧力は増している。その中で、サービス業の値下げや利用料金低…
-
ホンダのグリーン購買ガイドラインの正しい位置づけ/中ノ森 清訓
本田技研工業がグリーン購買ガイドラインを改定した。企業活動全領域におけるCO2を含む温室効果ガス排出量の管理をサプライヤに求めるといった優れて…