海外でとっさに役立った英会話は?




海外に出るとコミュニケーションに苦労します。「ああ、何て言えばいいんだろう」「単語が出てこない」といったもどかしい思いをしたことがありませんか?

今回は「海外でとっさに役立った英会話」について聞いてみました。



調査期間:2013/3/6〜2013/3/12

アンケート対象:マイナビニュース会員

有効回答数 881件(ウェブログイン式)





■海外旅行で困った際に「とても役に立った!」という英会話のフレーズや単語はありますか?



はい 127人(14.4%)

いいえ 754人(85.6%)



14.4%の人が「とっさに役立った」という英会話のフレーズ、単語があるそうです。その具体的な内容を聞きました。



■私を助けたとっさの一言



●ヘルプミー! トイレットプリーズ!

中国旅行で下痢に。トイレがなく近くの店で上記を連呼したら路地の裏にある従業員用のトイレを貸してくれました。(東京都/男性/28歳)



●Recommend?

オススメを知りたいときに役に立った。(埼玉県/女性/29歳)



「リコメンド」はもう日本国内でも普通に使われていますよね。



●Shall we?

Shall weで始まるフレーズで、失礼に当たらずに、とっさにお誘いしたいときには、丁寧な表現なので重宝しています。これからビーチに出発しようというときに、Shall we go to the beach? で外国人の友達の行動を促すことが容易にできました。(東京都/男性/54歳)



親しい仲間内で使うには少し丁寧すぎる表現かと思うのですが……。



●please

単語にpleaseを付けるだけでどうにかなります。please万能説(笑)。あとはあいさつとお礼さえ忘れなければ大丈夫!(北海道/女性/26歳)



日本人が礼儀正しいと思われるのは「please」を連発するからかもしれません。



●pardon?

このフレーズを話すと、次は話のスピードがゆっくりになって聞き取りやすくなる。(愛知県/男性/29歳)



「pardon?」は回答数が最多でした。



●Let me see...Well...

単語や言葉が思い付かないときに、「ちょっと待ってください……」「うーん……」と、時間稼ぎで。(三重県/女性/23歳)



海外に行くと、ほんとにボキャブラリーの面で苦労しますよね。



●I'm just looking.

店員さんが、「何かお探しですか」的に来たとき。(長崎県/男性/24歳)



「ちょっと見てるだけだから」という意味です。このフレーズは本当に役に立ちます。お店に入って、店員さんにつきまとわれて困ったら使いましょう(笑)。



●I would like to make a reservation.

レストランやエステの予約時に使った。自由旅行だったのでこのフレーズがなければ、どこかで買ったパンでも部屋で食べていただろう。旅行が充実したものになった。(神奈川県/女性/28歳)



「予約したいんだけど」ですね。海外では「予約」はとても大事ですからね。



●I am stranger here.

アジアに行くと現地の人に間違われて道を尋ねられることが多かったので。(兵庫県/女性/26歳)



「私もここでは余所の人」でしょうか。aが抜けていますね。I am a stranger here.の方がよろしいかと。I'm not familiar with this site.とすればもっといいでしょう。strangerには「変人」という意味もありますから(笑)。



●Do you have anyone can speak Japanese?

英語圏でなければお互い100%正しい英語で会話ができないので、日本語が話せる現地スタッフか日本人とやりとりをした方がいざと言う時スムーズに対処できます。(神奈川県/女性/27歳)



「日本語が話せる人はいませんか?」ですね。問題は「いない」と言われることがあることです。



●Do you have an available room?

ゲストハウスを予約するときすごく役に立った。(埼玉県/女性/29歳)



「部屋はありますか?」ですね。「Do you have any ○○ available?」という表現は、レンタカーを借りたり、劇場に予約を入れたりというときにとても役立ちます。



●Can I have...

店で注文するとき、フォーク、スプーンが欲しいときなどすべてこれでOK。(神奈川県/男性/29歳)



「○○をください」ですね。確かに何にでも使えます。



●all set

レストランですべて終わったときに言う。(東京都/男性/39歳)



「I'm all set.」などとレストランで言うと「(全部終わりです)お勘定して」という意味になります。またレストランで「Are you all set?」と聞かれたら、「お勘定します?」ですね。



とっさに役立った英会話を聞いたのですが、ほかの言語に関しても回答がありました。せっかくですのでご紹介します。



●ウソンレ・トワレット?

「トイレどこですか」という意味です。フランスでおしゃれなカフェに入っても必ず言いまくっていた。するとそこのボーイに「オォ〜ジョウズ〜! 2カイデ〜ス」と上手な日本語で褒められた。(北海道/女性/30)



言いまくったというのが面白いですよね。日本語が分かるなら、最初から言ってほしいですよね(笑)。



●ピャオリャン

中国で「かわいい」の意味。たいがいの女性が優しくなりました。特に年配の女性。(東京都/男性/38歳)



どういうシーンで発言しているのかが若干気になりますが……。



●タイグイラ

中国で「とても高い」という意味。太貴了と書きます。ふっかけられてるなと思ったときに使ったら有効だった。(東京都/女性/31歳)



なるほど。日本人はボラれてそうなので「タイグイラ」と言ってばかりなのかも。

最後は英語に戻ります。



●Beer,please.

飛行中、へべれけになるほど堪能しました。(大分県/男性/63歳)



この方はビールばかり飲んでいたようです(笑)。とっさでもないですし。



あなたは海外で「とっさに出てきた一言」に救われた経験はありますか?







(高橋モータース@dcp)