1_1_1 (6)

写真拡大 (全9枚)

私は40歳のトモ。一人娘のサチは現在10歳です。私には兄(コウイチ)がひとりいますが、気性の荒い義姉(ヨウコ)が苦手な私は兄一家と必要以上に関わりませんでした。しかし兄が、義姉と姪(ミイロ)に私の振袖の話をしたことをキッカケに、私は義姉と揉めてしまいます。どうやら義姉は、自分の娘の成人式に私の振袖を着せるつもりだった模様。私がサチの七五三用に仕立て直していたと知って、キレてしまったのです。



私の成人式のときに、両親は立派な振袖を買ってくれました。私はそれをサチの七五三のときに仕立て直していたのです。



聞けば、義姉と姪が成人式の振袖を選んでいるときに兄が「トモが着た振袖はすごくいいモノらしいんだよ。だからミイロの成人式にはトモのを借りればいいよ」と、義姉と姪に伝えたのだそうです。



兄は私が振袖を仕立て直していたことを知りませんでした。



うちの両親はオットリした性格ですが、義姉は気性が激しいタイプです。兄夫婦の結婚時にも、義姉はかなり強引に両親に援助を求めていたため、なんとなく義姉が怒鳴り込んできたときの様子が想像できます。私も両親も義姉にはあまり良い印象はありませんが、兄の奥さんとして最小限の付き合いをしてきました。



私の振袖はたしかに良いお品で、着物がわかる親戚にはとても褒められました。兄は着物について詳しくありませんが、親戚が振袖を褒める様子を見て良い品だと覚えていたのでしょう。

しかし私が成人式で着た振袖は、両親が私のために買ってくれたので、私のもの。私の両親も同じ考えです。

もしかしたら兄や義姉は、振袖を家族の共有財産だとでも思っているのかもしれません。

兄に問い詰めたいけど、兄は完全に義姉の尻に敷かれています。私からハッキリ言えば義姉は諦めるかもしれないので、次の週末実家へ行くことにしました。

【中編】へ続く。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・rollingdell 作画・チル 編集・横内みか