2023年3月10日(金)まで、色の国際科学芸術研究センター「カラボギャラリー」にて「色を記録する展」が開催されている。東京工芸大学による創立100周年を記念した企画展。展示作品は、写真教育をルーツに持つ東京工芸大学が所蔵する写真資料を活用して展示されている。東京工芸大学が創立100周年を迎えるのは2023年。今回の企画展は、同大学の“創立の祖”である六代 杉浦六右衞門が創業した写真材料商・小西本店(後に小西六本店/現在のコニカミノルタ株式会社)が独自の技術で実現した「三色分解撮影」をテーマとした内容で開催されている。東京工芸大学は、1923年に写真専門の高等教育機関「小西寫眞専門学校」として創立。六代 杉浦六右衞門の遺志を後継した七代 杉浦六右衞門が、旧制専門学校として創設した。色の国際科学芸術研究センターは、東京工芸大学の研究センターとして「色」をテーマに活動。「カラボギャラリー」は、同研究センターが運営する「色」がテーマの常設ギャラリーで、2017年からこれまで9回の企画展を開催している。10回目の開催となる今回は、「さくら發色轉現紙」による1940年頃のカラープリントや、「さくら三色用フヰルム」によるネガフィルムの実物を展示。三色分解撮影のカラー映画システム「コニカラー」で撮影された初期の映画作品「かわいい魚屋さん」(国立フィルムアーカイブ所蔵)も見ることができる。そのほか、当時の撮影機材や天然色印画作成の手引書などの文献資料も紹介。“戦前の天然色写真の実力”を体感できる。※開催の状況について、最新の情報は公式Webサイトにて要確認東京工芸大学・色の国際科学芸術研究センター■期間:
2022年12月12日(月)〜2023年3月10日(金)■開催場所:
カラボギャラリー
神奈川県厚木市飯山南5-45-1 東京工芸大学厚木キャンパス 12号館 2F■問い合わせ先:
東京工芸大学/色の国際科学芸術研究センター
url. https://collab.t-kougei.ac.jp/