@AUTOCAR

写真拡大 (全5枚)

ナローボディが保たれた993型カレラ2

最近は特に、ポルシェ911のレストモッドが注目されている。英国のポール・スティーブンスも、そんな潮流を生み出している1社に数えていい。グレートブリテン島の東、エセックス州に拠点を構え、ポルシェの販売やチューニングに長年携わってきた。

【画像】ポール・スティーブンス 993R 新潮流のレストモッド ジャガーにフェラーリ、ミニも 全118枚

ある日、ポール・スティーブンス社へ1人の顧客が993型のポルシェ911を持ち込んだ。そして、代表のポール・スティーブンス氏へ「25%」のチューニングを依頼したという。その結果生まれたクルマが、今回試乗したコレ。


ポール・スティーブンス・オートアート 993R(欧州仕様)

彼らは、この911をオートアート 993Rと呼ぶ。まだ開発段階のプロトタイプだが、もうじき一般向けの販売も始まる。

ベース車両は、ベーシックな993型ポルシェ911のカレラ2。ボンネットはアルミニウム製に交換され、サイドとリアのガラスも軽いものへ置換。フロントとリアのバンパーはFRP製になり、サンルーフは埋められた。

ボディシェルには追加溶接が施され、ルーフのガーターは切除。リアシート部分にはロールケージが組まれている。

チューニングによってワイドボディ化される例も多いが、993Rではナローボディが保たれている。筆者は、その方針に共感する。

徹底的な軽量化と3.8Lのフラット6

インテリアは、すべての内装パネルとダッシュボードが交換され、ワイヤーハーネスも引き直されている。集中ドアロックやステレオユニット、パワーウインドウは省かれている。エアバッグもない。

エアコンは電動システムに置き換えて、フロント側へ移設。2脚のシートは、カーボンファイバー製シェルのレカロ。可能な限り軽量化された結果、車重は1370kgから1220kgへ絞られた。


ポール・スティーブンス・オートアート 993R(欧州仕様)

一方で空冷の水平対向6気筒エンジンは、3.6Lから3.8Lへ排気量を拡大。軽いコンロッドと、993 RSR用のピストンが組まれている。オイルポンプとクランクシャフト、ベアリングは997 GT3用だという。

カムシャフトは独自のプロファイルを持つ。スロットルボディは気筒毎に装備される。

こうして、最高出力334ps/7400rpm、最大トルク36.5kg-mを獲得した。もし足りなければ、365psまでパワーアップも可能だそうだ。

公道用のチューニング911ということで、ブレーキはカーボンセラミックではなく、993型カレラRS用のスチール・ディスクがチョイスされた。ABSも備わる。

ホイールは996型GT3 RS用の18インチ。タイヤはミシュラン・パイロットスポーツ4で、フロントが215/40、リアが275/35とサイズは控えめだ。

サスペンションのリンケージは、操縦性の自由度を高めるため、ポルシェ・モータースポーツが提供する部品へ交換。ダンパーはトラクティブ社の調整式を装備する。ドアの開口部付近にノブがあり、5段階から減衰力を選べる。

今回の試乗では、一番柔らかい状態からスタートさせた。乗り心地を確かめるために。

オリジナルの雰囲気を残すドライビング体験

ドライビングポジションは若干オフセットしているものの、全体的には良好。シートはしっかり身体を包み、穴あき加工されたペダルは踏みやすい。ステアリングホイールは定番のモモ。

ステアリングコラムから伸びるレバーは、アルミニウム製へ交換されている。6速マニュアルのトランスミッションはオリジナルのままだが、シフトノブはポール・スティーブンスによる専用品だという。


ポール・スティーブンス・オートアート 993R(欧州仕様)

車内はシンプルで、ポルシェ911と一体になって峠道を堪能するという目的に最適化されている。ナビが必要な場合に備えて、スマートフォンを置く場所が用意されている。

インテリアの仕上がりも良い。軽さを重視した少量生産であることを考えると、フィット感も高い。派手すぎることもないし、オリジナルの雰囲気も壊されていない。居心地が良い。

ドライビング体験も、それに準じている。ボディシェルが強化されたことで、筆者の記憶のなかの993型よりステアリングの精度は大幅に高められている。重み付けは丁度よく、不要なキックバックは一切伝わってこない。

全幅が1735mmしかない、コンパクトなポルシェを運転するという喜びを味わえる。このプロトタイプは左ハンドル車だったが、左側通行の英国の道でも運転しやすく感じた。

調整式ダンパーは、1番柔らかい状態が一般道向き。これ以上硬い必要はないだろう。正確な操縦性を引き出せつつ、管理の悪い路面からの入力を丸めてくれる。ドイツのアウトバーンやサーキットでは、硬めの設定が効果を発揮すると思う。

ネオ・クラシック911へ求める通りの充足感

柔らかい設定なら、乗り心地は良好。911らしいシャシーバランスも味わえる。コーナー途中のブレーキングで、フロント側へ荷重を移すこともできる。

出口が見えたら、徐々にアクセルペダルへ力をかける。バランスが転じて、ステアリングホイールの手応えが軽くなる。エンジンが勢いよく吹け上がっていく。8000rpm以上を目指して。


ポール・スティーブンス・オートアート 993R(欧州仕様)

変速フィールは極めて軽快で、アクセルレスポンスも鋭敏。ブリッピングさせながらのシフトダウンには、少々テクニックが求められる。

だが、クルマは軽くエンジンは粘り強い。2速へ落とさず3速のままでも、爽快にクリアしていける。パワーデリバリーは線形的で、ネオ・クラシックのポルシェ911へ求める通りの充足感を享受できる。

限界領域は高く、1人の顧客のために開発されたプロトタイプということで、能力は探りきれなかった。価格を知ると、なおのこと気が引ける。スティーブンスによれば、これには50万ポンド(約8250万円)の費用が掛かっているらしい。

市販向けのオートアート 993Rは、もう少しお手頃になる予定だという。最終的な価格を知るまで評価はしにくいものの、素晴らしい仕上がりだったことは断言できる。

ポール・スティーブンス・オートアート 993R(欧州仕様)のスペック

英国価格:50万ポンド(約8250万円/試乗車)
全長:4245mm(オリジナル993型)
全幅:1730mm(オリジナル993型)
全高:1300mm(オリジナル993型)
最高速度:297km/h(予想)
0-100km/h加速:4.5秒(予想)
燃費:−
CO2排出量:−
車両重量:1220kg
パワートレイン:水平対向6気筒3746cc自然吸気
使用燃料:ガソリン
最高出力:334ps/7400rpm
最大トルク:36.5kg-m/5675rpm
ギアボックス:6速マニュアル