<問題>

 砂漠のなかの遺跡に水売りがいる。この遺跡からは、どの町へ行くにも最低1人1リットルの水が必要だ。いま、全部で5リットルの貴重な水をもっている水売りは、がめつい商売を考えついた。最初の1リットルを10ドル、次の1リットルを20ドルというように、1リットルごとに値段を倍に上げていくのだ。この方法でうまくいけば水売りは何ドルの金を手に入れることができるだろう。

 なお、水売りのもっている水は、残量がだれからもわかるようになっている。



↓(答えは下にあります)









<解答>

 150ドル。
 4リットルまでは売れるが、 1リットルは自分のために残しておかなければならない。これが普通の答えで正解。しかし、水売りがもうすこし賢ければ、最初の1リットルを自分で買ったことにするだろう。そうすれば300ドルの儲けになる。

■「頭の体操」BEST (全2巻)
 1966年の発売以来、シリーズ累計1200万部のベストセラーとなった『頭の体操』。その全23集、総数約2000問の中から、究極の100問をセレクト。さまざまなタイプの問題を解くたびに、思考力がつき、創造性が生まれる。日本人の脳を刺激し続けてきた名著が、2分冊になって登場!

●「頭の体操」BEST1 購入はこちら

●「頭の体操」BEST2 購入はこちら