2016年3月28日、指紋センサー搭載のエントリースマホ「ZTE Blade V580」が発売されました:今日は何の日?

2万7800円(税別)という低価格ながら、5.5インチフルHD液晶を搭載したスマートフォンが「ZTE Blade V580」。

このエントリーモデルとなる製品が発売されたのが、2016年の今日です。

主なスペックは、SoCがMediaTek MT6753、2GB メモリー、16GB ストレージ、1300万/500万画素カメラ、5.5インチ液晶(1920×1080ドット)というもの。2万円台のエントリーモデルなのにフルHD液晶だというのもうれしいところですが、更にうれしいのが、2GBとメモリー搭載量が多かったことでしょう。

当時のエントリーモデルはメモリー1GBというものも多く、アプリ切り替え時に終了されてしまい、イラッとしがちでした。メモリーが増えれば同時に動かせるアプリも増えるため、これが緩和されるというのがメリットです。

また、エントリーモデルとしては珍しく、指紋センサーを搭載。PINやパターン入力なしにロック解除できるのが便利でした。

SoCの性能は低めとはいえ、がっつりゲームで遊ぶとかでなければ十分。機能面が充実していたため、なかなか魅力的な1台でした。

3月28日のおもなできごと

2001年、長瀬産業がDVD-Rドライブ「TRANSGEAR DVD-R100-P」を発売
2008年、イー・モバイルが音声サービスを開始し「S11HT」などを発売
2010年、ソフトバンクが「電波改善宣言」を発表
2012年、相模屋食料が「ザクとうふ」を発売
2013年、タカラトミーが「AutoMee S」を発売
2016年、ZTEが「ZTE Blade V580」を発売
2016年、Oculus VRが「Oculus Rift」を発売