写真は、ももいろクローバーZのかなこ(中央右)と、れに(左)、番組ナビゲーターの清野茂樹(右)、歌手の影山ヒロノブさん(中央左)



ももいろクローバーZが贈る“教養エンターテインメント・プログラム”「ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!」 https://tfm-plus.gsj.mobi/news/index.html?ctg=%E3%83%8F%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC。毎週、さまざまなジャンルのプロフェッショナルの先生たちが登場して、聴けばつい誰かに話したくなるアカデミーを開講中! 12月2日(日)の放送では、「影山ヒロノブさんから学ぶ、ニッポンのアニソン学」のハピクロ・アカデミーを開講。歌手の影山ヒロノブさんに、アニソンの持つ力や、海外公演で起きた驚きのエピソードなどを教えていただきました。
(ももいろクローバーZがパーソナリティをつとめるTOKYO FM「ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!」2018年12月2日(日)放送より)

◆アニソンは海を越える!

いまや海を超えて、世界中で愛されている日本のアニソン! 影山先生は、ソロ、そしてJAM Projectでの活動を含めると、これまでに、アメリカ、メキシコ、ブラジル、ペルー、アルゼンチン、チリ、フランス、スペイン、韓国、中国、フィリピン……など、さまざまな国でライブを行っています。

かなこ:私たちも2019年の1月に海外でライブをさせていただいたりするので、海外でのライブについて聞きたいことがたくさんあるんですけど……。海外で、日本のアニソン人気を感じるのは、どういうときですか?



影山先生:イベントでみんなの前で歌ったりするときに、一緒に歌ってくれるんだよね。めずらしいから観に来たんじゃなくて、この子たちは絶対毎日歌ってるな!っていうのが伝わるので、アニソンというものがすごく浸透しているんだなって思いますね。

かなこ:確かに、海外の方って一緒に歌ってくれるイメージはあるよね!

れに:あと、私の印象では、ちゃんとアニメのコスプレをしてくる方が多いなっていうイメージがあるんですよね。

影山先生:コスプレ、すごいよね! アメリカなんかでも、大きなイベントが開かれている間って街中がコスプレの人だらけなんですよね(笑)。

れに:楽しそうだね!

影山先生:スペインのバルセロナでは「サロン・デル・マンガ」っていう大きなイベントがあって、それに出たときに楽屋から窓を開けて大通りを見てたんですよ。そしたら、地下鉄の駅から人々が上がってくるんですけど、みんなコスプレしてるんですよ!

かなこ:しかも、海外の方々のコスプレってクオリティ高いですよね!

れに:海外のファンの方のライブ中のノリや反応は、日本とは違いとかってあるんですか?

影山先生:南米の人とかはすごく熱くノリますね。日本のロックバンドのコンサートとかでよくある、モッシュ状態ってわかります? お客さんがグルグル回りながら体をガンガンぶつけ合うんだけど、アルゼンチンだと「CHA-LA HEAD-CHA-LA」でモッシュ状態になるんですよ! でも、基本的には日本と一緒だと思います。



れに:海外公演ならではの思いもよらないトラブルとかってあったりしましたか?

影山先生:めっちゃありますよ! 俺たちJAM Projectっていうグループをやってるんですけど、5人メンバーなのに「出てください!」って言われてマイクを2本だけ渡されたことがあります(笑)。

かなこ・れに:えぇーーー!!



影山先生:どうしよう?って、そのままステージに上がりましたけどね。

かなこ:私たちも海外のイベントに出させていただいたことがあるんですけど、「まだスタッフさんが来てないので開演時間が遅れます!」とか……。

れに:「リハできません!」とか(笑)。

◆影山ヒロノブさんが海外のライブで驚いた、あることとは?

ここで、影山先生から、海外の公演で起きたあることに関するクイズを出題していただきました!

質問≪初めてメキシコで歌ったときに、ステージに投げ込まれたものは、次のうちどれでしょうか?≫
1.地元のサッカーチームのジャージ
2.下着
3.お金

清野:これも日本ではなかなかありえない出来事ですよね。それでは、高城さんから回答をお願いします!

れに:私は2番の「下着」です! 影山さんって本当にイケメンボイスじゃないですか。だから、女性のファンも多いと思うんです。メキシコだと情熱的な方が多そうなので、女性のファンが下着を投げたんじゃないかなって。



清野:続いて、百田さんお願いします!

かなこ:1番の「地元のサッカーチームのジャージ」! なんか、認められた感があるなって思って。“お前も仲間だぞ!”みたいな気持ちがユニフォームとかから感じられる気がするんです。お金とかは海外っぽいなと思うんですけど、ステージにお金を投げ込むって想像がつかないので、ジャージとかのほうが投げ込みやすいかなと思って1番にしました。

清野:それでは先生、正解の発表をお願いします!

影山先生:正解は2番の「下着」です!

かなこ:下着!?

清野:高城さん、正解です!

れに:イェ〜イ!

影山先生:ド派手なブラジャーが3枚くらい、「CHA-LA HEAD-CHA-LA」を歌っているときに投げ込まれましたね(笑)。

かなこ:それは、盛り上がりすぎちゃってなのか……。

影山先生:どうなんですかね? 黒に紫の羽が生えたすごいデザインのやつだったんですよ。

れに:でも、海外の下着って派手なイメージがあります!






----------------------------------------------------
【▷▷この記事の放送回をradikoタイムフリーで聴く◁◁】 http://www.tfm.co.jp/link.php?id=7121
聴取期限 2018年12月10日(月)AM 4:59 まで

スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です。⇒詳しくはコチラ http://www.tfm.co.jp/timefree_pr/)
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用頂けます。
----------------------------------------------------


〈番組概要〉
番組名:ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!
放送エリア:TOKYO FMをはじめとする、JFN全国38局ネット
放送日時:毎週日曜 16:00〜16:55
パーソナリティ:ももいろクローバーZ、清野茂樹
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/clover/