学生の窓口編集部

写真拡大

肩、胸、お尻、女性の体は丸みがあって、男性よりも脂肪を蓄えやすい性質があります。恋人がいない女性よりも、恋人がいる女性のほうがその傾向は高いのだとか。
その不思議なメカニズムと理由をご紹介します。

●丸みの秘密
女性ホルモンであるエストロゲンは、バストやヒップなど女性特有のパーツに脂肪を蓄える作用があります。そのため、丸みがある体をもつ女性は、生殖機能がしっかり働いということが目で見てわかるのです。

また、恋人ができばかりの女性は特に、相手の男性の子供をもうけるための準備をしようと、さらに体を女性らしくしようとする傾向があるそうです。

●なぜ丸みを帯びる必要があるの?
その理由は、男性を惹きつけるため。先ほど挙げた通り、男性はボディラインを見て、生殖機能が正常に働きそうか、子供をしっかり産めそうなのかを判断するからです。メイク道具や美容器具が発達してきても、この節理は太古から変わっていません。

モデル体型がもてはやされていて、最近では細身の女性がタイプだという男性もいますが、年を取るごとにふくよかな女性も魅力的だと好みが変わる人もいます。結婚を真面目に考える(=子供を作って家庭を築くことを考える)と、本能的に生殖能力の高さが伺える、メリハリのある体付きの女性を選ぼうとするのです。

痩せよう痩せようとするのではなく、本当に好かれる美しい体を目指したいものですね。

参考:Why women's bodies have more curves than men's
http://www.businessinsider.com/why-womens-bodies-have-more-curves-than-mens-2015-3