宅飲みにおすすめ!秋なすで絶品カンタンおつまみ

写真拡大 (全3枚)

秋の夜長は仕事から帰宅しておうちで一杯、という時間を楽しみにしている人も多いのでは?そんな晩酌をいっそう楽しくしてくれるのがおつまみ。今が旬の秋なすをつかって、簡単でおいしいおつまみを作ってみませんか?

宅飲みに旬のおつまみをつくりませんか?

9月も2週目ともなると、秋の気配がはっきりと感じられます。どこからか虫の声が聞こえてきたり、澄んだ空気にホッとする人も多いのではないでしょうか。夏の疲れを癒やすためにも、おうちでゆったり過ごす時間は大事。お酒を飲みながらまったりとしたひとときを過ごすのもいいですよね。おいしい秋の素材が出回る時期でもあるので、お酒とともに旬を味わえば、さらに贅沢な時間を楽しめるでしょう。


「秋なす」を使った簡単おつまみ

宅飲みに欠かせないのは、簡単ですぐにつくれるおつまみです。今の季節、特におススメの食材は旬の秋なす。夏場も大人気だった食材のなすですが、秋なすは夏のなすより皮がやわらかく、身もしまっていておいしいようです。そんな旬の秋なすを使った簡単でおいしいおつまみをクックパッドで探してみました!


日本酒に合いそう


秋ナスの甘辛焼き

by とらこぱんつ

旬の秋ナスを使って手早く出来るごはんのお供。


甘辛い味って止まらないですよね。


白ワインのおともにぴったり


【焼き茄子の冷製 オリーブオイル風味】

by もりんしぇふちぇんこ

夏から秋にかけて旬を迎える茄子をオリーブオイルとコンソメで冷製に。

さっぱりとして白ワインのお供にぴったりです。


お好みでレモンやお酢をかけるのもおすすめです。


洋酒でも日本酒でもいけそうな一品


秋なすのオリーブオイルソテー

by cohare102

オリーブオイルにポン酢を併せて、簡単な一品です☆どんなお野菜でもいけますが、この時期はやっぱり秋なすでどうぞ!


ポン酢以外にすだちやかぼすもいいかも♪

どのレシピも、いろんなお酒と相性がよく、しかも簡単に作れそうです。
もうすぐ十五夜。秋の風を感じながら、月を見ながらおうちでのんびり一杯というのも粋ですね。季節の変わり目を優雅においしく楽しみましょう。(TEXT: 高田薫/ライツ)